手頃な値段で家庭の味を楽しめる「やよい軒」、気取らない雰囲気も魅力です。
このやよい軒、お弁当チェーンのほっともっとを運営するプレナスが運営しているって、ご存知でしたか? 親しみやすい料理も価格も、お弁当で長年培ったノウハウが活かされているのかも知れませんね。
今回はやよい軒の豊富なメニューについて、カロリーと値段を調べてみました。
ちょっとお腹周りが気になり始めたお父さんたち、ダイエット中なのでやっぱり和食かな〜、などという皆さんにご覧いただけたらと思います。
値段とカロリーのデータはやよい軒さんの公式サイトで、2017年1月に調べたものです。
ご利用にあたってはご利用上の注意もご覧ください。
一日に必要なカロリー
はじめにカロリーについてメモを少し。
ご存知の方は読み飛ばしていただいても構いません。
一日に必要なカロリーは、成人の場合1800から2200kcalと言われています。
詳しく言えば、年齢や性別、活動レベルによって人それぞれで、本来は基礎代謝量と身体活動レベルを掛け合わせて算出するのですが、今はとりあえず大まかな目安として、この数字を頭に入れておくのもよいでしょう。
一般的には一日三食食べると思いますので、単純計算で一回あたり600kcalから700kcalくらいが一食分。
三食のうちでも晩ご飯を重めに食べている人なら、夕食をこのくらいのカロリーに押えると効果があるかも知れませんね。
次の項目では、やよい軒の低カロリーメニューをご紹介します。→ 低カロリーメニュー
メニューごとのカロリーをお知りになりたい方は、下のリンクボタンから、それぞれのカロリー表に移動できます。
ボタンは項目ごとに設置してあります。
もとの位置にもどる をクリックすると、この場所に戻れます。
やよい軒、カロリーを気にする人にはこれがオススメ!
まずは低カロリーのオススメメニューをご紹介しましょう。
オススメ、レギュラーメニュー、丼で比較したランキングです。
第1位:鉄火丼(750円)492kcal
第2位:肉野菜炒め定食(690円)630kcal
第3位:しょうが焼定食(630円)677kcal
一食700kcal以内に抑えようとすると、このベスト3くらいが選択肢になりそうです。
三位にしょうが焼き定食が入っているのはちょっと意外でしたが、特に男子には嬉しい驚きかも知れません。
第4位:サバの味噌煮定食(630円)704kcal
第5位:アンガスステーキ定食(1580円)721kcal
第6位:鶏つくね定食(790円)723kcal
第7位:たっぷり野菜の肉野菜炒め定食(790円)730kcal
第8位:彩定食(790円)734kcal
第9位:桜島どりの親子丼(650円)749kcal
第10位:しょうが鍋定食(890円)762kcal
さらに詳しく知りたい人は、それぞれの表をご覧になってみてください。
やよい軒のメニューのカロリー・値段一覧表
やよい軒のおすすめメニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
メニュー | 値段 | カロリー |
---|---|---|
アンガスステーキ定食 | 1580円 | 721kcal |
しょうが鍋定食 | 890円 | 762kcal |
海鮮チゲ定食 | 1290円 | 783kcal |
すき焼き定食 | 890円 | 901kcal |
チゲ定食 | 890円 | 934kcal |
~アンガス~ステーキミックス定食 | 1380円 | 1015kcal |
特すき焼き定食 | 1190円 | 1163kcal |
やよい軒のレギュラーメニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
メニュー | 値段 | カロリー |
---|---|---|
肉野菜炒め定食 | 690円 | 630kcal |
しょうが焼定食 | 630円 | 677kcal |
サバの味噌煮定食 | 630円 | 704kcal |
鶏つくね定食 | 790円 | 723kcal |
たっぷり野菜の肉野菜炒め定食 | 790円 | 730kcal |
彩定食 | 790円 | 734kcal |
ロースとんかつ定食 | 790円 | 766kcal |
サバの塩焼定食 | 630円 | 768kcal |
ミックスとじ定食 | 780円 | 802kcal |
しまほっけ定食 | 890円 | 806kcal |
なす味噌と焼魚の定食 | 880円 | 809kcal |
洋風ハンバーグ定食 | 760円 | 901kcal |
和風ハンバーグ定食 | 760円 | 902kcal |
厚切りカルビ焼肉定食 | 890円 | 905kcal |
から揚げ定食 | 720円 | 929kcal |
とりカツ定食 | 780円 | 941kcal |
味噌かつ煮定食 | 760円 | 978kcal |
厚切りカルビミックス定食 | 980円 | 1024kcal |
チーズ in ハンバーグ定食 | 890円 | 1037kcal |
チキン南蛮定食 | 740円 | 1084kcal |
特盛厚切りカルビ焼肉定食 | 1290円 | 1133kcal |
チキン南蛮とエビフライの定食 | 960円 | 1317kcal |
やよい軒の丼メニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
メニュー | 値段 | カロリー |
---|---|---|
鉄火丼 | 750円 | 492kcal |
桜島どりの親子丼 | 650円 | 749kcal |
和風たれかつ丼 | 680円 | 860kcal |
焼きカレーセット | 750円 | 885kcal |
かつ丼 | 680円 | 968kcal |
やよい軒のお子様メニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
メニュー | 値段 | カロリー |
---|---|---|
お子様カレー | 480円 | 514kcal |
お子様ランチ | 480円 | 526kcal |

やよい軒の朝食メニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
納豆朝食 | 370円 | 537kcal |
---|---|---|
銀鮭朝食 | 530円 | 587kcal |
目玉焼朝食 | 460円 | 683kcal |
やよい軒のサイドメニューのカロリーと値段
*カロリーが低い順に並んでいます。
メニュー | 値段 | カロリー |
---|---|---|
めかぶ | 100円 | 10kcal |
みそ汁(単品) | 100円 | 32kcal |
とろろ | 150円 | 33kcal |
貝汁 | 230円 | 46kcal |
納豆 | 100円 | 90kcal |
冷奴 | 100円 | 93kcal |
生たまご | 60円 | 101kcal |
野菜サラダ | 150円 | 138kcal |
ミニから揚げ | 180円 | 192kcal |
タルタルソース(単品) | 50円 | 212kcal |
十六穀米 | 180円 | 245kcal |
イカゲソのから揚げ | 180円 | 252kcal |
玉子焼き | 180円 | 275kcal |
フライドポテト&ウインナー | 200円 | 315kcal |
大盛りフライドポテト | 160円 | 393kcal |
いかがでしたか?
同じプレナスの持ち帰り弁当、ほっともっとだと、もう少しカロリーが低めのメニューがたくさんあります。
よかったらチェックしてみてください。

ご利用上の注意
このページに記載した情報は私が個人的に調べたものをシェアしたものです。
記事の作成にあたっては注意しましたが、情報は最新ではない場合もありますし、誤りがないとも言い切れません。
またチェーン店の場合、それぞれの店舗によって違っているケースもあるようです。
ご利用の結果、仮に損害、損失、トラブル等が起きた場合でも、どのような責任も負いかねますので、そのようなものとしてご理解いただいた上でご利用ください。また、商用でのご利用もご遠慮ください。
よろしくお願いします。
ページトップにもどる
コメント