キャロラインの意味は可愛い? 平手友梨奈が“キャロってる”の由来

欅坂46記事用アイキャッチ ことば

2016年の秋頃から、欅坂界隈で言われている“キャロライン”について調べてみました。

ここで“欅坂界隈”というのは六本木のけやき坂付近ということではなく、欅坂46ファンのことです。ブログや掲示板の書き込みにもしばしば登場しますし、最近ではケヤヲタのラジオMCも、特に断り無く使っている広まりよう。すでに常識になっているようです(ごく一部ですが・笑)。

というわけで今回は欅坂界隈から広まりつつある「キャロライン」の使用シーン意味由来などについて書いてみます。知ってる人はスルーしてね。

 

界隈がわいております!

この項目追記です。

『けやかけ』にてちが戻ってきました!

前回の予告にチラっと映っていたので期待してたんですが、
これまでのあまりにも長いブランクに半信半疑。
でも待っていた甲斐がありましたよ、ほんと。

てか、けやかけに出るだけでここまで盛り上がる平手友梨奈、
すごいです!

何か書きたくなって書いてしまいましたw
おさえきれない感動を共有してくれる方のコメントお待ちしてます(笑)

キャロラインの使用例:キャロライ〜〜ン! キャロってる、キャロキャロ

キャロラインを知らない人向けの記事なので、まずはキャロラインがどんな使い方をされているか見てみましょう。
と言っても、使い方は割と限定されています。

王道は、欅坂46の不動のセンター・平手友梨奈さんの可愛い写真や仕草を形容したり、感嘆や賞賛を表現するために使う使い方。

具体的には[平手さんの画像]に添え、

キャロライン〜〜〜!

とやります。

バリエーションはいろいろあり、
キャロキャロ!
キャロのキャロ!
キャロロ
キャロてち!
あるいは
キャロってるな〜!
キャロすぎるぅ〜!
など、今後も増えそうな勢い。

キャロラインの由来と婉曲表現としての「ぬぉおおおお」

キャロラインを遠回しに表現した「ぬぉおおおお」も、ごく一部ですが流通し始めているようです。
これはキャロラインの接頭語?のようなもの。

これを理解するにはキャロラインの由来を知る必要があります。

キャロラインの由来はこちら↓

平手友梨奈はキャロライン(守屋さんブログより)

出典:守屋 茜公式ブログ | 欅坂46公式サイト

欅坂46の軍曹にして美容番長・守屋茜さんのブログです。
ここでテーマにしている「キャロライン」の由来は、このあかねんの記事と考えてよいでしょう。

ここで最後の写真の下側に「キャロライン〜♡♡♡♡」と、書かれているわけですが、写真の上側には「ぬぉおおおお」と書かれていますね。
この「ぬぉおおおお」と「キャロライン〜♡♡♡♡」は一連の呼応表現と見なすこともできるため、「ぬぉおおおお」が「キャロライン」を遠回しに表現する場合があるようなのです。

まだレアケースのようですが、この場合は「お」は四つにして使うのが、初心者向けと言えそうです。というのもこの「お」の数は、後節の「キャロライン〜♡♡♡♡」の♡が四つあることと密に関係しているのではないかという観測があるためです。

キャロラインの意味

さて、肝心のキャロラインの意味ですが、これはもうおわかりの通り「可愛い」です。
守屋さんのブログの最後の写真のてちは、本当に可愛いです。

今のところ「キャロライン=可愛い」は、平手友梨奈さんを念頭に使われています(多分)。
その意味ではてちヲタ専用の隠語で、「キャロライン=てちかわいい!」となっているのかも知れません。
この意味ではキャロの派生形「キャロてち」は「てちかわいいてち!」になって冗長とも言えます。ただし、まぁ、こんなことはどうでもいいでしょう、とにかくてちは可愛いです。可愛すぎて、とてもじゃないけど可愛いという言葉では表しきれない・・・その思いが“キャロライン”と叫ばせるのでしょう。間違いありません。

「キャロライン=可愛い」の起源

ともかく、平手可愛い! と思って震えたら「キャロライン〜」「キャロってるな〜」、などと使う。

ただし、守屋さんがどういう理由で「キャロライン」を使い始めたのか? そこはわかっていません。

かわいい → キャワいい → キャロいい → キャロライン

という風に、音韻がメタモルフォーゼしていったのかも知れません(ちょっと無理?)。

近年話題になったキャロラインとしては、駐日大使のキャロライン・ケネディさんや、フィギュアスケーターのカロリーナ・コストナーさんがいますが、こちら方面からの影響は皆無と考えてよいだろうと、私は思っています(根拠は薄いですw)。

あるいは、若い女の子同士ならピンとくるような流行ものが、何かあるんでしょうかね?

 

キャロラインの可能性

一方で平手友梨奈さんは、MVなどで見せる「睨み」が印象的なクールキャラ。
しかし、パフォーマンスでみせる時の激しい姿・表情とは別に、ブログやラジオなどでは女子高生らしい可愛らしい様子を見せてくれます。
とくに屈託のない笑い方、笑い声が聞いていて本当に楽しい。このあたりの様子を言葉で擬態すると、キャロキャロ、となるのかも知れません。

ほんと、てちはキャロってます。見ているだけでこっちの心もキャロってきますね!
・・・
↑もしこの使い方に違和感を感じないとしたら、キャロラインは「心がキャロル」など、心躍る様子、わくわくする表現にも広がる可能性もありそうですが、いかがでしょうか?
少なくともこのキャロライン、現時点での展開は未知数ですが、平手友梨奈さんを超えて形容される場合も出てきそうです。
広がりようによっては、カロリーナなど、ひとひねりした表現も出てくるかも知れませんね。

 

おわりに

ともかくてちは可愛くて、見ているこちらの心も明るくしてくれます。

つまるところ、これ↑を書きたくて、この記事を書いてしまいました。うすうすおわかりの通り、私はてち推しです。すみません。
グダグダ書いてしまいましたが、ヲタの世迷い言と流してくだされば幸いです。

ちなみに平手さんはピカチュウや、動物のカワウソに似ていると言われることもあります。
その流れで『不協和音』での荒ぶる平手さんはライチュウと呼ばれることもあるとか。
何かとキャロい平手さん、あだなの「てち」の由来はこちらにまとめています。

てち、って欅坂46の誰?平手友梨奈のあだ名の由来と重い意味
欅坂46、テレビで見かける機会が増えてきましたね。 ネットでも欅坂46の情報はあふれていますが、まとめサイトなどではところどころに「てち」というあだ名が出てきます。新規のファンの方や、これからファンになりそうという方にとって、この「てち」...
ダニじゃかわいそう?織田奈那の愛称の理由が実は謎過ぎた!
欅坂46は、おとなしくて人見知りなメンバーが多いと言われています。 見ていると確かに、我先に!と前に出るよりも、周りの様子を見るタイプが多そう。ペーちゃんを筆頭に、声も小さ目です。 もちろんそんなところも魅力なんですが、全員がおとな...

最後までご覧くださった方がいらっしゃったら、お礼申し上げます。
これからもてちを応援しましょう!
 

こんな記事も書いてます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『自分の棺』歌詞の意味再考『真っ白なものは汚したくなる』との関係は?(欅坂46・平手友梨奈)
*アイキャッチ画像出典:欅坂46「真っ白なものは汚したくなる」TYPE-Aジャケットより 平手友梨奈さんのソロ『自分の棺』、もうお聴きになりましたか? 多様なラインナップで楽しませてくれる欅坂46の1stアルバム『真っ白なものは...
『残酷な観客達』、欅坂46の新ドラマの放送はいつからいつまで?
欅坂46、今月は話題に事欠かずヲタファンも心躍る春になっていると思いますが、なんと第二弾のドラマが発表されました。 先日、キャプテン・スガイ様がラジオでぽろりと話してしまったので、ドラマを撮っているのではと噂にはなっていたものの、こん...
[復活しました!!]ずーみん(今泉佑唯)活動休止、原因の病名&復帰予想はいつから?
2017年4月13日、欅ファンに衝撃が走りました。 なんとずーみんこと今泉佑唯さんが、長期休業に入るというのです。 何で? 病気? ホントなの、他に理由が? 昨年末の紅白出場から今春の4thシングルの発表+一周年LIVE、本格...
欅坂46『二人セゾン』の “マタドール” って何?その意味と、上手いメンバーは誰?
欅坂46、デビュー一周年おめでとうございます。 4th『不協和音』も発売され、うきたつファン心理をがっつりとらえたNHKさん、さすがです。本日22時50分からの『SONGS』は、私にとって聖なる時間となるでしょう。 さきほど『S...

コメント