下大利駅(西鉄大牟田線)周辺の治安や家賃相場などの住みやすさ情報、保育所や防災面も!

下大利駅周辺で新生活を始めようとしている方向けに、独自に情報をまとめました。
あくまで個人のブログなので主観も混じっていますが、新婚さん、一人暮らしや引っ越しをご検討なさっている皆さんのご参考になればと思います。

主な情報として、家賃のおおまかな相場治安・安全面、防災、特に大きな地震が来た時の揺れやすさ、保育所など教育面などに注目しました。
あくまで私個人が集めた限りでの情報と、それを元にした主観的な判断なので、そういうものとしてご理解ください。こちらもお読みださい。

 

 

下大利周辺のの住みやすさは?

下大利にお住まいの方の評判をみると、交通の利便性がメリットと言う方が多い印象です。

下大利のここが嬉しい!

下大利駅から天神へは西鉄大牟田線で一本。急行が停まるのも高ポイント。近くの水城駅を利用すれば博多へも一本です。
太宰府インターも近いので、車での移動にも便利なエリアです。

下大利のここが残念!

駅周辺には一方通行路がけっこうあり、時間帯によっては送迎の車が多く停まっていることも。
駅周辺にスーパーもあるが、車で移動することになるという声も少なくありません。

下大利の家賃

立地、建物の構造、築年数等々によって変化しますが、とりあえずざっくりした目安があったほうがいいですよね。
一応の数字を書き留めておきますので、探す際の当面のご参考にどうぞ。

家賃の相場はどのくらい?

部屋数 家賃の目安(万円)
1K 3.4
1DK 4.5
1LDK 6.3
2K 4.6
2DK 7.8
2LDK 6.0
3K
3DK 5.3
3LDK 7.5

 

下大利駅の場所

「動かす」に切り替えると操作できます。

治安はどう?安全面が気になる

下大利駅がある福岡県大野城市の人口100人あたりの犯罪件数は約1.6人。
福岡県内では29位です。福岡市全体の平均2.0人よりは低い数字になっています。

より詳しくは県警が資料を公開しています。

福岡県警察 福岡県刑法犯市区町村別認知件数

防災〜地盤は大丈夫?

大野城市は、警固断層帯南東部を震源とするM7.2の地震が起きた際に、その地域がどのくらい揺れると予想されているのかを示す震度予想図を公表しています。
それによれば、下大利駅の周辺は震度6弱と予想されています。

白木原駅・下大利駅周辺の揺れやすさ
*参考:http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s058/030/010/020/180/2014910134827.pdf

実際に地震が起きた場合は、建物の構造や築年数など、地盤以外の要因でも被害の程度が変わりますので、注意が必要です。

駅周辺の混み具合

下大利駅の一日の平均乗降人数は15,645人。(平成27年度)
急行が停まるため、両隣の駅と比較するとかなり多いです。
と言っても、同じく急行が停まる春日原駅の21,063からするとずいぶん空いているイメージ。

下大利駅周辺の様子

交通の便は?

天神までは西鉄大牟田線で20分ほど。
普通列車のほか、急行が止まります。

博多駅に出るには、大牟田線から地下鉄空港線に乗る行き方と、鹿児島本線で行く行き方があります。後者の場合は水城駅を使うことになります。どちらが早いかは割と微妙ですが、水城駅に近いのであれば、たいていはJRがよいかと。

子育て・教育

子育てや教育環境はどうなっているでしょう?

保育所

下大利駅エリアの保育所を探しました。
ほかにもあるかも知れませんが、目についたところをクリップします。詳しい情報が必要な方は保育園名をgoogleなどで検索などなさってみてください。

松武キッズアカデミー下大利保育園
住所:大野城市下大利2-18-10エスティ92 2F
開園:7:30~18:00
定員:70名

チャイルドルームあっぷる
住所:大野城市白木原3-10-4-2F
開園:8:00~18:00
定員:3名

こゆ保育園
住所:大野城市東大利1丁目7番10号
開園:7:30~18:00
定員:45名

セカンドハウス
住所:大野城市白木原4-7-7

小学校

駅周辺の小中学校を、地図で探してみました。

・春日市立春日野小学校
住所:春日公園4丁目1-1

・大野城市立大野小学校
住所:瓦田3丁目2-1

・太宰府市立国分小学校
住所:国分2丁目10-1

・春日市立春日原小学校
住所:春日原南町4丁目37-1

・太宰府市立水城西小学校
住所:向佐野90

中学校

・大野城市立大利中学校
住所:上大利1丁目6-1

・春日市立春日野中学校
住所:春日公園5丁目19

・大野城市立大野中学校
住所:白木原3丁目11-1

・春日市立春日東中学校
住所:若葉台東1丁目41

学区に関しては教育委員会などが発信している情報をご参照ください。

コンビニ

施設 住所
ファミリーマート下大利一丁目店 下大利1丁目20-31
デイリーヤマザキ福岡下大利店 下大利1丁目6-28
ファミリーマート太宰府水城三丁目店 水城3丁目7-10
セブンイレブン 太宰府吉松店 吉松2丁目10-18
セブンイレブン 太宰府国分店 国分1丁目13-35

ショッピング(スーパーマーケット)

施設 住所
いせやフーズクラブ下大利店 下大利2丁目19-22
イオン下大利店 下大利1丁目21-1

飲食・娯楽施設

施設 住所
居酒屋初夢 下大利1丁目20-3
焼鳥&ダイニング 下大利ウエスタン 下大利1丁目13-6 SKビル
さくちゃん食堂 下大利1丁目10-15
ビストロ ロッシェ 福岡県大野城市下大利1丁目10-14 1F
やきとり安兵衛下大利店 下大利1-11-1
いちあじ 下大利1丁目9-31
道くさ 下大利1丁目15-14
寿司辰 下大利1丁目17-11
博多一番どり居食家下大利店 東大利3丁目2-3
ひろ 下大利1丁目13-22
燕京 下大利3丁目2-22

 

おわりに(ご注意ください)

ここに挙げた情報は、私がネットなどで探した情報を元に独自にまとめたものです。
誤りがないよう注意してはおりますが、保証はできませんし情報そのものが古くなっている可能性もあります。主観も入っていますので、その点ご了承ください。ここに記載された情報を元に何か損害等が生じても、いっさい責任は負えませんので、ご理解の上ご利用ください。
よろしくお願いいたします。

【関連情報】
↓ ↓ ↓ ↓

西鉄大牟田線沿線の駅周辺情報ページのリンク集
西鉄大牟田線(福岡)沿線の駅周辺で暮らす〜治安や家賃相場は?にはどこがいいのでしょう? 治安や家賃の相場、防災面、保育など教育環境を駅ごとにまとめました。 このページはそれらページへのリンクを集約したハブになっています。

コメント