『NHKのど自慢』に出演したい!応募方法や葉書の書き方、出場資格と予選突破のコツ 

日曜日のお昼、テレビから流れるおなじみの鐘の音。今週も始まりました『NHKのど自慢』。
毎回、さまざまな人々が“自慢の”歌声を披露してくれる長寿番組。ご当地色が満載なのも楽しみのひとつです。

さてこの『NHKのど自慢』、あなたの地元に来るとしたら、ちょっと出てみたいと思いませんか?

今回はそんな方たちに向けて、『NHKのど自慢』の応募方法応募はがきの書き方応募資格や、出場のコツなどの情報を整理してみました。
本番に出場するためには、『のど自慢』という番組の捉え方をちょっと変えてみる必要があるかも知れません。

 

『のど自慢』出場までの流れ

まず出場までの全体像を確認しておきましょう。

まずご自身がお住まいの地域で開催されるかどうか、それを知ることから応募は始まります。
NHKが年間予定を公表していますので、時折そこを見てみましょう。

主な公開番組の年間予定
出演者や応募方法など詳しくは、およそ2か月前から実施の放送局のホームページに掲載します。詳しくは各放送局にお問い合わせください。

開催があるようなら、案内に従って往復郵便はがきで申し込みます。
(書き方は後で解説します。)

はがきによって書類審査が行われ、合格すれば予選に出場。

250組のなかから20組が予選で選ばれ、本番出場となります。

では、順を追って細かく説明していきましょう。

のど自慢の応募方法・要領

『のど自慢』の応募は、はがきのみです。
往復の郵便はがきに所定の項目を記載して、開催地域のNHK放送局に送付します。

応募者の中から250組が選出され、合格した人にも不合格の人にも通知が返ってきます。

選出は抽選ではなく、選考になっています。
選考というからには何か基準があるはず、ですよね。
まずは予選までこぎつけないと出場はかないませんので、このあたりの基本もおさえておきたいところです。これも後のほうで書いてみます。

応募書類の書き方

私製ではない郵便往復はがきを用意します。

往信用の裏面に記載する項目

その往信用の裏面に、必要な項目を記載します。
1.郵便番号
2.住所
3.名前(ふりがな)
4.年齢・性別
5.電話番号
6.職業
*具体的に書く。中学生・高校生・大学生は部活動なども記入。
7.歌う曲目
8.その曲の歌手名
9.選曲した理由

*グループの場合、全員の名前(ふりがな)、年齢・性別、職業を明記。
*中学生は保護者の名前と電話番号も明記。中学生は予選、本選どちらも保護者の同伴が必要です。

返信用の表面に記載する項目

次は、返信用表面に記載する項目です。
1.郵便番号
2.住所
3.名前(ふりがな)
*グループの場合は、代表者の郵便番号、住所、名前を明記。

応募は1人(1グループ)1通までとなっているようです。

公式ページ

http://www6.nhk.or.jp/nodojiman/apply/index.html

応募資格と倍率は?

中学生は保護者同伴と上に書きましたが、当然ながら保護者の承諾も必要になります。
また、小学生以下は出場できない、という点も注意。

それから、他県の参加は、原則できないようです。県境をまたいだ隣の町で開催されるぞ、となった時は見送るしかないようです。(←ネットの情報なので、あきらめたくない人は問い合わせて確認してみてください。)

グループで出場を考えている場合、マイクの本数が限られている点に注意が必要です。四本までという情報が多いです。

はがきによる審査の倍率は、その都度違っていると考えなければなりませんね。
抽選ではないので、倍率そのものはあまり気にしても仕方ありません。むしろはがきの書き方のほうが問題かも知れません。

本選出場の倍率は250分の20になります。12人に一人くらいは出られるということですね。

応募はがきの送り先

応募はがきは、開催する地域のNHK放送局に送ることになります。

まず、のど自慢の年間予定表を確認します。↓

NHKのど自慢【年間予定】
「NHKのど自慢」を全国各地で行います。 応募方法・締め切り・出演者等の詳細は、およそ2か月前から実施の放送局ホームページ等でご案内いたします。詳しくは各放送局にお問い合せください。

年間予定表の右列の地域名をクリックして、その地域の放送局の募集情報を確認。
募集を行っていれば、表示されたページに、『NHKのど自慢』の項目があるはずです。
そこをクリックすると、日時や会場、ゲストなどの要項が表示されますので、「出場申込」のあて先をチェッックします。
締め切り日も確認してくださいね。

書類審査の合格のコツ 〜イメージが広がるストーリー

以上ではがきでの応募の要領は全てですが、この審査にパスして予選会に出るにはどうすればいいのでしょう?
抽選ではなく、選考ということなので、局側がチェックしている項目があるはずです。
しかし応募する側として自由に書けるのは「歌う曲目」と「選曲した理由」くらい。

これは私の推測なのですが、特に「選曲した理由」には注意が必要かも知れません。
「この曲が好きだから」、とか「うたっているアーチスト」のファンだから、などと書いてしまいがちですが、このようにサラリと流してしまうと、審査する側もさらりと読み流してしまうかも知れませんよね。

仮に「遠距離恋愛中の彼女が好きな歌を、地元からテレビを通して届けたい」とか、「病床でテレビを見ている祖父に、この歌で元気を出してもらいたい」とか書いてあったら、はがきを見た人はかなり引きつけられますよね。
審査する側にとって、応募してきた人は見知らぬ人。ですが、これを読むとストーリーが一気に広がります。これは本放送の際も同じ。イントロ時にこのエピソードをアナウンスすれば、お茶の間の関心もグっと引き寄せることができるわけです。

フィクションや盛りすぎはダメですが、どうしてその曲を選んだのかという理由をサラリと書いてしまうのはもったいないかも知れません。ご自身のなかで少し深めてから書くと、自分の出場に賭ける気持ちも盛り上がってくるでしょう。

応募の結果はいつわかる?

合格の場合、おおむね開催日の2週間前くらいが目安になるようです。

一方、落選の場合、そのタイミングはまちまち、という情報がありました。

私の推測に過ぎませんが、おそらく段階的に振り分けているのだろうと思われます。
早めに不合格と決まってしまうと、通知も早く返ってくるのではないでしょうか。

逆に言えば、なかなか通知が来ないということは、合格の可能性が出てきている、ということかも知れません。これも推測で、すみませんが。

本選出場へ向けて:出場者にはテレビ的な枠がある?

スケジュールを十分に

心構え的なことですが、仮にはがきでの審査に合格した場合、250組の予選会に参加することになりますので、しっかりスケジュールを空けておかなければなりません。

のど自慢はバラエティ

それと「選曲理由」のところで書いたことと関係しますが、予選を突破した人は即『NHKのど自慢』の出場者になります。おそらく予選の審査をする側は、この人をテレビに出してどうだろうか、という観点で見ていると思われます。

『NHKのど自慢』は、鐘で審査結果が出されますので、歌の上手下手を競う番組のように思えますが、よくよく考えてみると、実は参加する人のキャラクターで成り立つバラエティ番組ですよね。
出場した人のキャラクターがお茶の間の興味をそそり、その人の人生が視聴者の心をうつ。

そう考えると、必ずしも上手いという理由だけで選ばれるわけではなさそうです。
実際、歌のスキルも含めて、いろんな方が出ていらっしゃいますよね。

ネットの情報ですが、出場者には番組構成上の「枠」がある、とも言われています。
それが明確に決まっているものなのかどうかは私が知る由もありませんが、いろいろなキャラクターがいたほうが、見ている側が楽しいことは確かです。

想像するに、まずはやはり、歌で勝負できる人が少なくとも何人かは必要でしょう。華やかに鐘を鳴らすことができる人たちです。

それと、例えばご当地の名産品の担い手や、名物的な人もいてくれると、地方色が出せて番組的に厚みがでます。

見ていると、ゲストとからむ人も何人かいますよね。ゲストの持ち歌を歌ったり、そっくりさんと言われていたり、何かゲストからコメントを引き出せるような出場者。
そして面白キャラ。破天荒な出で立ちであったり、ユニークなキャラクターで番組を盛り上げてくれる、素人エンターティナーとも言うべき人たちです。

ほかにもあるかも知れませんが、何か際立つものがあると、そこが予選突破のきっかけになるということは大いにありそうだと感じますが、いかがでしょうか?

出場者として明るく!

それと、予選会ではどうしても緊張しがちになるかも知れませんが、一緒に番組を作るつもりで、明るく盛り上げると印象がよいかも知れませんね。仮に、自分の出番以外、暗い表情でうつむいて座っていたら、審査する側としても、「この人テレビ映り的にちょっとマイナスかも知れないな」と感じるかも知れません。

受信料を払っていないけど?

おまけ情報ですが、受信料についても尋ねられるケースがあるようです。

ちなみにNHK受信料について・・・予選会の受付時に未払いの人は別テーブルに呼ばれ、支払い手続きを半ば強制的にさせられてました。そりゃそうですよね~NHK見てないから受信料払わないは、予選会に出場してる時点で通用しませんから。
出典:のど自慢の予選についての通知はいつくらいに届くんでしょうか 応募は2… – Yahoo!知恵袋

真偽はわかりませんが、もし未払いの場合はNHKとしても支払ってもらいたいと思うところでしょう。

 

 

『NHKのど自慢』の応募方法まとめ

以上、簡単にですが、『NHKのど自慢』出場に向けて、応募方法をまとめてみました。

基本は、番組の開催予定をチェックして、お住まいの地域の放送局に往復はがきで申し込むことから始まります。

その際、私の意見ですが、曲を選んだ理由をご自身の中で掘り下げるといいかも知れないということ、歌自慢ではなくバラエティと考えたほうがよいかも知れない、ということを書き添えさせていただきました。私見ですので、ほんとうのところはどうかわかりませんけれども、仮に歌が下手だから、という理由で思いとどまっているような方も、チャレンジOKじゃないかと、私は思います。

もし『のど自慢』に出られたら、いい思い出になりそうですよね。
これを読んでくださったみなさんに、幸運が訪れますように!

コメント