今回はFBS福岡放送に所属する石崎佳代子アナウンサーに関する情報を集めました。
石崎佳代子アナは現在、FBSで『めんたいワイド』のレポーターと、『金曜トレビアン』を担当なさっています。
すでにベテランの風格もある石橋アナですが、相変わらず品のある美しさ。可愛いらしい感じの方が多い地方女子アナ界では貴重な存在です。
そんな石橋アナについて、ここでは年齢や出身大学、ご結婚などのプロフィールと過去の温泉入浴画像の噂について書いています。また意外な一面としてフルーツや野菜にかなり造詣が深いということもわかりました。
石崎アナは「崎」か「﨑」か?
最初にちょっとこだわったのが、石崎アナのお名前。
石「崎」なのか、石「﨑」なのか?
というのも、ほんとうは「﨑」が正しいのに、崎と書かれても寛容に流してくださっている方、時折いらっしゃいますよね。でも記事を書くにあたって、ここははっきりさせておきたい。
あれこれ調べましたが、これは石「崎」で間違いないようです。
では気兼ねなく、次に参りましょう。寄り道、すみませんでした。
石崎佳代子(いしざき かよこ)アナが美しい! 担当番組と放送時間をチェック
担当番組と放送時間
いつテレビをつければ、石崎佳代子アナウンサーに会えるのでしょうか?
地方局ですから、放送範囲であっても、それほど機会は多くありません。
現在、石崎アナが担当しているのは『めんたいワイド』と『金曜トレビアン』。
このうち『めんたいワイド』はレポーターとしての出演。
同番組が放送されている時間は平日、月曜から金曜日の15時48分から17時53分。
『金曜トレビアン』のほうは、豊原慎二アナとペアでMCをつとめていらっしゃいます。
放送時間は毎週金曜日の午前中。朝10時25分から10時55分の30分尺。
ただし、番組編成の都合で時折放送が無い時もあります。
ローカル番組の宿命ですかね。
公式の自己紹介
FBSの公式サイトに、石崎アナのひと言が載っていました。
ごまサバ、黒棒、焼鳥屋の豚バラ、富有柿・・・アナウンス部の先輩たちに教えて頂いた福岡の美味しいものに、すっかりハマっています。 福岡での仕事も生活も充実させて、頑張ります。
出典:FBSアナウンサー|FBS福岡放送
もともとは福岡のご出身ではないのですね。
来歴などプロフィールを拝見してみましょう。
石崎佳代子アナの年齢、大学などプロフィール
以下、石崎佳代子アナのプロフィールをわかる範囲で簡単に表にしました。
驚きましたが、石崎アナは1977年8月生まれなので、これを書いている現在39歳!
とてもそんな年齢には見えませんね。
石崎佳代子プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 石崎佳代子 |
読みかた | いしざき かよこ |
愛称 | かよちゃん、いっちゃん |
生年月日 | 1977年8月31日 |
星座 | おとめ座 |
年齢 | 39歳 |
出身地 | 兵庫県 |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 神戸女学院大学 文学部 |
所属局・事務所 | 福岡放送(FBS) |
社会人デビュー | 2000年、テレビ愛媛 |
ジャンル | アナウンサー |
結婚 | 未婚? |
石崎佳代子アナの経歴
家庭、高校、大学
残念ながら石崎アナのご家庭や子どもの頃、高校時代の情報は見つけられませんでした。
大学は神戸女学院大学の文学部だとされています。
兵庫県西宮市にある、1948年設立の市立大学。
ご出身も兵庫なので、就職する以前はずっとご自宅で過ごしていらっしゃったのかも知れません(推測です)。
卒業後のキャリア、過去の担当番組
社会人デビューはテレビ愛媛のアナウンサー。
2000年に入社した後、夕刻のローカルニュース番組『EBCスーパーニュース』や『めざましテレビ』、朝日放送の『おはよう朝日です』などで活躍しました。
ところが2001年の秋にはフリーに転向。渋谷に事務所がある有名なアナウンサー事務所「セント・フォースに」所属します。
このフリー時代にはNHK・BS1でJリーグ関連の番組のキャスターをつとめたほか、同じNHK・BSのソルトレイクシティオリンピック関連の特番でも司会を務めています。
テレビ朝日系列の『やじうまプラス』や『スーパーモーニング』、フジ系ローカルの『おはよう茨城』など活躍の場を広げました。
そして2013年の9月から、福岡放送のアナウンサーになります。
石橋アナは結婚している?お子さんは?
私が見た範囲では石橋アナの結婚に関する情報はありませんでした。
お子さんに関する情報も無かったので、ご結婚はされていないという可能性が高いと、私は考えています。
ただ、フリーで活躍していた拠点をひきはらい、なぜ福岡に移ったのか、そこはちょっと気になるところ・・・ま、あまり詮索してもいけませんね。
石崎佳代子アナはベジタブル&フルーツマイスター(野菜ソムリエプロ)
石崎アナはちょっと変わった資格をおもちです。
それはベジタブル&フルーツマイスター。
2003年、番組内の企画でお取りになったそうです。
現在は“野菜ソムリエ”と名前が変わっているこの資格、その名のとおり野菜・果物に通じている人に与えられます。目で見て善し悪しを判断することはもちろん、栄養関係の知識、素材にあった料理方法についても熟知していなければとれない、なかなかの資格。
しかもこの資格、実は三段階ある。
石崎佳代子アナがもっているのはその中ランク。幾度か名称変更していて、現在でいうところの「野菜ソムリエプロ」にあたると思われます。
ちなみに三段階というのは、野菜ソムリエ、野菜ソムリエプロ、野菜ソムリエ上級プロ。
2017年からこの呼び名が採用されているそうです。
有名人の野菜ソムリエプロは山口もえさん。
野菜ソムリエには、女優の木村多江さん、お笑いの小島よしおさん、道端カレンさんらがいます。
石崎佳代子アナの趣味、好きなもの、嫌いなもの
ここからは石崎佳代子さんの人となりについて。
映画や読書がご趣味のようです。
好きな作家として司馬遼太郎さんを挙げていらっしゃいます。
福岡には司馬遼太郎さんがとりあげている場所も多いですから、実際に赴かれたりしているのかも知れませんね。
食べ物ではわらび餅、果物、担々麺。
果物のほうはソムリエなので筋金入りでしょう。
男性のタイプでは、にこやかな人がお好きだとか。
他方、苦手なものは昆虫と納豆。
休みの日には好きな読書をしたり、掃除や料理のつくり置きをして過ごすことが多いそうです。普段忙しく働いているベテラン・ワーキングウーマンらしい過ごし方です。
石崎佳代子アナの温泉画像?
ところで、石崎アナの情報を集めていると「温泉」というキーワードが出てきます。
まさか石橋アナが番組内で、温泉ゆけむり体当たりレポート!? かと期待したのですが、さすがにそれは無かった。
今年2017年の『めんたいワイド』で石橋アナは、道の駅たるみずを訪れていらっしゃいます。
こちらは、桜島や錦江湾を眺めながら入れる温泉が人気の施設で、名称も「湯っ足館」といい、日本最大級かけ流しの足湯があることでも有名。
この情報が検索に混じって来ていたようです。
3月27日(月)『FBS福岡放送・石崎佳代子アナウンサー登場』。 FBS福岡放送の『めんたいワイド』が垂水の森水産さんの「謎の新商品」(今から商品化されます。)を取り上げていただき、その紹介で湯っ足り館へ取材に来ていただきました。
出典:道の駅たるみず:170328.『FBS福岡放送・石崎佳代子アナウンサー登場』。
ならばせめて石崎アナの足湯画像だけでもないものか(しつこい?)、と掘ってみましたが、こちらも残念ながら・・・。期待した方にはすみません。
でも、ですよ? もしかしたらセント・フォース時代にはチャレンジしていた可能性もありますよね。
望みは捨てずに、アンテナはっておこうと思います(謎の情熱>自分・笑)。
早速追記です。以下の番組のなかで温泉に入った可能性がありそう。
関連サイト、ネットの情報
ネットには石崎佳代子アナウンサーのブログがあります。
http://www.fbs.co.jp/announcer/blog/list.php?aid=14
twitterでも人気
【画像】眼鏡をかけた石崎佳代子たんが可愛い 921 http://t.co/QaYQGwdEpk #まとめ pic.twitter.com/6xgr5bF60r
— 谷川 詩織 (@LonnieCandy) September 21, 2015
石崎佳代子、、メモメモ
— ひろちゃ (@hirocha0_0) June 28, 2016
さっきマックで隣の女子高生が「あぁだめだ気がつくと石崎佳代子のことで頭いっぱいになって何も手がつけられなくなる。」って言ってた
— マックで隣の女子高生bot (@mc_jk_bot) August 20, 2013
石崎佳代子アナまとめ
以上、簡単ですが、FBSの石崎佳代子アナウンサーの情報を集めてみました。
きれいで知的な印象がある石崎アナ。
でもちょっと不器用な面もあるようで、中継のときおもちゃのラジコンUFOを操作し、ビッグサイトの天井にブチ当てて粉々にしたこともあるそうです。
機械オンチな美女に萌えやすい人は撃沈ですね。
今後も石崎佳代子アナウンサーの活躍に期待です。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
FBSのキャスター情報はこちら
↓ ↓ ↓




コメント