TBSの人気特番『SASUKE(サスケ)』、ガチな男たちにまじって最近は女性の姿も目立ちます。
男性とは違うしなやかな筋肉と身のこなしが、見ていてカッコいい!
そんなわけで今回は、『SASUKE 2017 秋』にエントリーしている女性たちに絞って、プロフィールを予習しました。番組を見ていて、「あの人誰?」って気になった人にご覧いただけたら、と思います。
また、調べているなかで凄い人がエントリーしていることがわかりました。
冒頭では、完全制覇も狙えるジェシー・グラフさんを、注目株としてご紹介します。
注目の女性出場者、ジェシー・グラフとは誰?
今回のSASUKE 2017秋にエントリーしている女性の中で注目されているのは、アメリカからやってきたNo.87のジェシー・グラフさん。
公式サイトでも、「台風の目」と評されています。
このグラフさん、スタントマンならぬスタントウーマン。
ハリウッドで活躍していて、大作映画の出演経験もあるそうです。
しなやかな身体と鍛え上げられた筋肉、そしてスタントで血肉化したメンタル、どれをとっても男性出場者にひけをとりません。しかもむちゃくちゃ美人!
グラフさんはアメリカ版SASUKEといわれる『Ninja Warrior(ニンジャ・ウォーリアー)』で決勝ステージをクリア。実力・実績とも折り紙付きなんです。
ジェシーさんの身の軽さは動画でも確認できます。
すごい、見事!
これは男性出場者も負けていられませんぞ!
ジェシーさんのプロフィールは、下のほうでご紹介しています。
SASUKE[サスケ]2017秋・女性の出場者一覧
今回のSASUKEに出場する女性は6名。
以下お名前を、わかっている情報とともにメモします。
No.01 KAREN(CYBERJAPAN DANCERS)
KAREN(カレン)さんは“CYBERJAPAN DANCERS”に所属。
ビキニ姿で華やかなダンスパフォーマンスを行なっています。
踊るのが大好きなメンバーたちは全国で活躍。CDもリリースしています。
スポーツが大好きで中高と陸上競技に取り組んでいました。
現在は大学生ですが、大学も陸上推薦で入学したという実力者です。
専門は100mハードル。
若い美女でセクシー系の一番手。番組的にいわゆる“つかみ”かと思われがちですが、れっきとしたアスリートなんですね。
- 1996年2月15日生まれ
- 埼玉県出身
- 身長165cm
→KAREN(@cjd_karen)さん | Twitter
No.51 染谷有香(グラビアアイドル)
グラビアやバラエティで活躍している染谷有香(そめや ゆか)さん。
1992年1月17日、千葉県出身です。
175cmという上背が特徴でもあり、“リアル峰藤子”の呼び声も。
2015年6月のSASUKEにも登場している。
その長い手足が、再チャレンジのSASUKEでどう生きるのか、見どころです。
No.52 レナ(バニラビーンズ)
レナさんは2人組の女性J-POPユニット、バニラビーンズ(通称バニビ)のお一人。
2007年にデビューし、外はね頭担当のリサさんと二人で活躍しています。レナさんはキノコ頭担当。
レナさんの生年月日は9月13日。
滋賀県信楽町出身で、趣味はアイドル研究。
身長166cm。
見た目はほんわかした感じの方ですが、SASUKEの出場経験があります。
経験値を活かして自己最高記録を狙って欲しいですね。
→バニラビーンズ レナ(@VB_Rena)さん | Twitter
No.53 松田夏藍(利根商業高等学校2年)
自宅にSASUKEのセットを作って練習しているという68番・松田大介さんのお嬢さん。
松田さんも出場経験がありますが、高校生ということであまり詳しいことはわかりません。
芸能人ではありませんので、あまり深堀りはやめておきます。
No.54 宇佐見真央(獨協大学 陸上部)
宇佐見さんも芸能人ではないので、詳しいプロフィールがわかりません。
ネットを探すと、中学時代に陸上競技をやっていたのではないか、という話がでてきます。
同姓同名の別人ではないと仮定すると、どうやら千葉県のご出身のようです。
No.87 ジェシー・グラフ(スタントウーマン)
冒頭でもとりあげたジェシー・グラフさん。
男女の別を超え、今回の出場者全体の中でもひと際注目される人物です。
【「SASUKE2017秋」まであと3日】注目選手⑧アメリカから今回スゴい女性選手が聖地緑山にやって来ました!彼女の名はジェシー・グラフ。ハリウッド最強のスタントウーマンです。衝撃的なそのパフォーマンスは必見!とにかくスゴいです‼ #SASUKE2017 #JessieGraff pic.twitter.com/eWZZnb7xLC
— SASUKE2019 公式 (@sasuke_tbs) October 5, 2017
リアル・ワンダーウーマンのプロフィールは次の通り。
名前:ジェシカ・ローレン・グラフ(Jessica Lauren Graff)
生年月日:1984年1月12日
年齢:39歳
出身地:アメリカ・ニューヨーク
出身大学:ジョージア工科大学、ネブラスカ大学
小さい頃からサーカスを経験。体操もしていました。
ネットの情報ですが、テコンドーやカンフも黒帯レベル。1997年からスタントを始めたということで、すでに20年のキャリアがあることになります。
最終ステージまでからむことはほぼ間違いなさそう。
ジェシーさんの破竹の活躍が楽しみです。
【追記】ジェシー・グラフさんが凄すぎるので別記事にまとめました!
↓ ↓ ↓
https://dailyquery.info/171008_sasuke_jessie-graff/
全エントリーメンバー100名の一覧と注目選手はこちらから
↓ ↓ ↓
https://dailyquery.info/171008_sasuke-entry/
SASUKE[サスケ]2017秋の放送時間は?
SASUKE[サスケ]2017秋の放送日程は、
放送日が2017年10月8日(日)、
放送時間が18時30分から21時45分まで。
TBS系列の放送です。
MCはタカアンドトシのお二人。
スペシャルゲストに吉田沙保里さんが招かれています。
SASUKE[サスケ]2017秋・各ステージの名称
彼女たちを待ち受ける難関ギミックは次のとおり。
筋肉自慢の男達に混じってどこまで食い下がれるのか、注目です。
1stステージ
>スタート
1.クワッドステップ
池の上に設えられた板が4枚。幅は90cmで傾斜がついています。
2.ローリングヒル
開店するローラーの丘を駆け上がります。
3.タイファイター
アクリルボックスに入り、突っ張った状態で坂道を下って行きます。
4.フィッシュボーン
その名のとおり、魚の骨のような形状のバーが回転。そのなかをくぐり抜けます。今回は骨が二本増えているという情報も・・・
5.ダブルペンダラム
トランポリンで跳躍してバーをつかみ、さらにサンドバッグにとびうつって、反対側へ渡ります。もちろん失敗すれば池ぽちゃです。
6.タックル
巨大な箱に全身でぶちあたり、規定の距離を押し切ります。足腰の自力がためされるこの種目。箱は軽いものから順に並んでいて、最終的には900kg近くに迫る重さとなります。
7.そり立つ壁
高さ4.5mのバンクを乗り越えるSASUKE名物。ふだんなら簡単だという人も、タックルの直後で足腰がやられています。
8.ターザンロープ
名前の通り、ロープを使って池のなかの浮き島へ。力技の後にバランス感覚が試されます。
9.ランバージャッククライム
>ゴール
2rdステージ
>スタート
1.リングスライダー
2.サーモンラダー(上り)
3.サーモンラダー(下り)
4.スパイダーウォーク
5.スパイダーブロック
6.バックストリーム
7.リバースコンベアー
8.ウォールリフティング
>ゴール
3rdステージ
>スタート
1.ドラムホッパー改
2.フライングバー
3.サイドワインダー改
4.ウルトラクレイジークリフハンガー
以下不明
>ゴール
おわりに
SASUKEも今回で34回になるのだそうです
その間、人気低迷に悩んだ時期もあったと聞きますが、こうしてまた見られることを嬉しく思います。
大掛かりなギミックも楽しいですが、やはり個々の出場者のドラマが見えると感動しますね。
女性の出場者はどうしても“にぎやかし”的な見方をされるケースもあるかと思いますが、今回は明らかにそうではなさそう。
ぜひSASUKEの歴史に新しい一幕を開いて欲しいです。
コメント