オンザマークス川崎、1泊3千円のゲストハウスの場所・料金〜ドキュメント72時間

ドキュメント72時間(巨大ゲストハウス) NHK

宿泊費がたったの3千円で済むとしたら、とってもありがたいですよね。

そんなホテルが実際にあるんだそうです。
しかも田舎の過疎地ではなく、街のまんなか。川崎駅から歩いて数分の場所に、です。

驚きのそのホテルが、NHK『ドキュメント72時間』にとりあげられるというので、一歩先に予習をしてみました。

ホテルの名前は「オンザマークス川崎」。
この記事ではそのオンザマークス川崎の、

  • 場所をはじめ、
  • ホテルのイメージ・仕様
  • 部屋のタイプ
  • 料金

などをメモします。

調べるほどに好印象。
東京都心に行くにも便利な場所なので、知っておいて損はなさそう。

*アイキャッチ画像出典:NHK『ドキュメント72時間』公式サイトより

 

1泊3千円ゲストハウス「オンザマークス川崎」の場所

さて、肝心のオンザマークス川崎の情報に移りましょう。

まずは場所から。

所在地で言うと、神奈川県川崎市川崎区小川町17-1

JR川崎駅東口を出て信号を渡り、次の信号を右折。スタバの角を左に曲がります。
地図を見た方が早いですね。

エントランスはホテルというよりカフェみたいですね。

1泊3千円はほんとう? オンザマークス川崎の料金

うたい文句になっている1泊3千円というのは、本当でしょうか?

公式サイトに平日で検索をかけたところ、最低2880円から出て来ました
お高いほうでは1万円を超えるものも表示されましたが、部屋タイプが異なっていました。
時期や曜日にもよるのでしょうが、リーズナブルに宿泊するには後述する“バンクベッド”のタイプを狙うと、本当に3000円台からあるようです。

リーズナブルな料金にびっくりしますね。

 

オンザマークス川崎、ゲストハウスの仕様

オンザマークス川崎には三つの宿泊プランが用意されおり、安く泊まりたい人、ゆったりしたい人、それぞれのニーズに細かく対応してくれます。

オンザマークス川崎の部屋数など

部屋総数は227室

チェックインは15:00から、
チェックアウトは10:00まで
が基本。有料ですが延長も可能です。

喫煙は一階の喫煙スペースで、ということなので、煙草のにおいが気になる人は安心ですね。

レストランやバーカウンターなども若者の好みに合った洒落た雰囲気。
音楽やアートイベントなども積極的に催しています。

BUNK BED(バンクベッド)

オンザマークス川崎・バンクベッド
画像出典:オンザマークス公式サイト:http://www.on-the-marks.jp/kawasaki/bed/

いわゆるカプセルタイプ。
でも幅が1200mmのベッドでゆったり。
さらに高さは1080mmあるため、いわゆるカプセル感はかなり和らいでいます。
貴重品も心配ですが、セキュリティボックスとロッカー付きなので安心。
シャワールーム、トイレは共用です。

COMPACT ROOM(コンパクトルーム)

オンザマークス川崎・コンパクトルーム
画像出典:オンザマークス公式サイト:http://www.on-the-marks.jp/kawasaki/bed/

個室タイプ。
広さ約6mの部屋に幅1200mmのベッドを入れた個室です。
ベッドをいれると部屋はほぼいっぱいですが、テレビもついているので気兼ねなく過ごせます。
シャワールーム、トイレは共用です。

オンザマークス川崎・共用スペース
画像出典:オンザマークス公式サイト:http://www.on-the-marks.jp/kawasaki/bed/

STANDARD ROOM(スタンダードルーム)

オンザマークス川崎・スタンダードルーム
画像出典:オンザマークス公式サイト:http://www.on-the-marks.jp/kawasaki/bed/

こちらはユニットバスがついた個室タイプです。
シングルタイプのほか、二名で利用できるダブルベッドの部屋もあります。
テレビは32inch。友だちやカップルでの宿泊には十分な仕様といえそう。



オンザマークスは川崎以外にはないの?

おしゃれでリーズナブルに宿泊できるゲストハウス・オンザマークス。
調べた限りではとてもよさそうです。
川崎意外にはないのでしょうか?

大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡、いろんなところにあったら助かりますよね。

というわけでオンザマークスさんに直接お尋ねしてみました。

結果は×。
残念ながらオンザマークスは現在川崎にしかないそうです。

番組の放送以降は周知も広がり、ますます発展するかも知れません。
ぜひ増やしてほしいですね。

1泊3千円ゲストハウス「オンザマークス川崎」がドキュメント72時間で紹介

最初にこの「オンザマークス川崎」が紹介されるテレビ番組をご紹介しましょう。
百聞は一見に如かず。映像を見ればどんなところなのかイメージがはっきりしますよね。

オンザマークス川崎が紹介される番組は、冒頭書いたとおりNHKの『ドキュメント72時間』。

カメラを三日間回し続けて、その前を行き交う人たちの人間模様を粛々とレポートする、なんとなくほっとする番組です。

オンザマークス川崎は東京の都心に近いという土地柄、いろいろな人が利用するそうです。旅行客はもちろん、工事関係の働く人、就職活動をする人、終電を逃した人なども。
人間模様を撮るには、このオンザマークス川崎は格好の場所なのかも知れません。

「オンザマークス川崎」がドキュメント72時間で紹介される日時はいつ?

放送日時は、11月17日(金)22時50分から、23時15分まで

通常だと翌週の土曜日に再放送されます。
何か特別なことがなければ、11月25日(土)の午前11時25分から11時50分まで

いずれもNHK総合での放送です。

 

おわりに

以上、簡単ですが、一泊三千円からの巨大ゲストハウス・オンザマークス川崎についての情報でした。
場所は川崎駅から歩いて数分の好立地。
宿泊タイプは主に三種類あり、バンクベッドタイプならほんとうに一泊三千円も夢ではありません。
写真を見る限り施設・設備も衛生的でおしゃれ。
東京に行くにも至便ですから、宿泊の選択肢が広がりそうです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

オンザマークス川崎の公式サイトはこちらです。
川崎(東京)のホテル・ホステル【公式】オンザマークス

モンシェール(東陽町)のデニッシュの値段や場所、通販はあるの? ドキュメント72時間
江東区の住宅街に24時間営業のパン屋さんがあり、そこのデニッシュパンがえらい人気だそうです。 パン好きのブログ主としては興味をそそられます。来てくださったあなたもきっとパン好きですよね(*^^*) というわけで今回はこの24時間眠ら...

お気に入りの『ドキュメント72時間』の回について、以前レポートした記事です。
 ↓ ↓ ↓

「いろり山賊」山奥の不夜城レストランの場所、メニュー値段など(山口)〜NHK『ドキュメント72時間』
山口県の山中に、そこだけ異世界かと思われるようなレストランがあるそうです。 話によると、まるでお祭りかと感じるような飾り付けとともに、山賊の砦をイメージした店舗がこつ然と姿を現す。 家族連れに人気のほか、夜になると不夜城のごとき灯りに若...
 
「油壺エデンの園」海が見える巨大老人ホームの場所・入居費用・魅力など(NHK・ドキュメント72時間)
リタイア後は海が見える場所に引っ越してのんびり暮らしたい。 こんな夢を語る人は少なくありません。 ですが、歳をとると健康上の心配も出てきますから、あまり地方のほうへ行くのは不安・・・という問題もありますよね。 どこか夢を叶えられそ...
Gaba梅田(大阪のマンツーマン英会話教室)の場所・料金・評判・口コミ〜ドキュメント72時間
大阪の梅田に、マンツーマン指導が評判になっている英会話教室があるそうです。 今や必須のスキルと言われる英会話。ビジネスや勉強だけではなく、レジャーやエンタテイメントを楽しむ上でも、英会話ができれば世界がぐっと広がりますよね。 と言い...
有楽町の路上靴磨き“千葉スペシャル”の場所と値段、千葉尊のプロフィール〜NHKドキュメント72時間
ビジネスマンであれば誰でも、多少は足元に気を使っているでしょう。 「靴はその人物を表す」とは基本のキ。ピカピカに磨き上げれば意識も上がってきます。 でも既存の靴クリームではかえって靴を痛めてしまう場合もあるって、知ってました? よか...
  
秋田の露天アイス、ババヘラの場所や味、値段とお取り寄せ方法〜NHKドキュメント72時間
“ババヘラ”って食べたこと、あります? 秋田では誰もが知っているご当地アイスクリームだそうですが、バラの形がとても可愛らしいですよね。見た目は癒し系なのに名前は“ババヘラ”。響きがえげつない(笑)。インパクト満点です。 そんなこ...
  
ドキュメント72時間の主題歌切なすぎ!川べりの家の歌詞の意味と解釈(松崎ナオ)
『ドキュメント72時間』を、みなさんご覧になったことがあるでしょうか? NHKのドキュメンタリー番組で、派手さは無いのですがじんわりと心にしみる内容で、私の週末の夜の楽しみになっています。 特に見逃せないのが番組の主題歌。エンディン...

コメント