NHKの朝ドラ『わろてんか』、最近ますます面白くなって来ましたね。
兵動大樹さんが芸人の元締め・寺ギン役を好演、やはり悪役がしっかりしているとドラマが盛り上がります。
というわけで、現在目が離せない状態の『わろてんか』ですが、年末年始には放送の休止期間があるはずですよね? 例年そうなってます。
今のドラマの状況で『わろてんか』がお休みになってしまうのはとても残念ですが、とりあえず休止期間をはっきりおさえておこう、というわけで、NHKさんに確認してみました。
放送が無いことを突然知るとショックが大きいですし、逆に放送開始の日にうっかり見逃すと、これもショックがでかいです・笑
というわけで、朝ドラ『わろてんか』の年末年始の放送予定について書いて行きます。
総集編や特番の放送予定についてもわかったので、書き添えます。
『わろてんか』年末の放送はいつまで?年始の再開はいつから?
NHKの朝ドラ『わろてんか』、年末年始の放送休止期間は、2017年12月29日(木)から2018年1月3日まで。
年末、12月28日(水)までは通常通り放送があります。
年始は1月4日(水)から放送再開。
ちょうど三が日がお休みで、全体としては一週間の休止期間ということになりますね。
てんロスの人には『わろてんか』総集編がお勧め!
「そんなに長い間『わろてんか』を見られないなんて(泣)!」という方もいらっしゃるかも知れませんね。
毎朝見てますからキャラクターに愛着もわいて来ています。
そんな“てん”ロス、あるいは藤吉ロスの人(栞ロスも含むw)の方には、総集編があります。
『わろてんか』総集編は12月29日(金)、午前8時から9時30分まで。
90分間、『わろてんか』漬けになれます。
これはNHK総合・地上波での放送ですが、当日の夜にはBSプレミアムでも放送されます。
放送予定は、2017年12月29日(金)、22時00分~23時28分。
今回の総集編は「前編」となります。
ここまで『わろてんか』を見逃してきたという人も、物語に追いつくチャンスですよ。
年明け後半、てんと藤吉は大きく飛躍して、物語もさらに面白くなってくるはずです。
紅白歌合戦でも『わろてんか』の特集が?
年末恒例のNHK『紅白歌合戦』。今回は『わろてんか』の主題歌を歌っている松たか子さんが出演なさることが決まっています。
その関係か、番組内でも『わろてんか』のコーナーがあるそうです。詳細はわかりませんが、おそらく松さんの応援に葵わかなさんや松坂桃李さんが応援に登場、などというパターンではないかな、と予想しています。(←あくまで個人的な予想です。)
紅白では『ひよっこ』の特別企画も
『わろてんか』ではありませんが、同じ人気朝ドラだった『ひよっこ』。
主演の有村架純さんが今年の紅組の司会ということもあり、『紅白歌合戦』のなかで『ひよっこ』の特別企画があるそうです。なんでも、岡田惠和さん脚本による幻のストーリーが明らかになるとか。
今年の紅白には、主題歌『若い広場』の桑田佳祐さんも登場しますので、朝ドラファンには見逃せないですね。
特番『今年も一緒に わろてんか』を見逃すな!
年明け、2018年1月3日には、特番『今年も一緒に わろてんか』が放送されます。
葵わかなさんや松坂桃李さんはじめ、風鳥亭メンバーが今後の展開を楽しく伝えてくれるとか。
『わろてんか』ファンには嬉しい企画ですね。
放送は2018年1月3日(水)。
NHK総合で午前8時から8時15分まで。
BSプレミアムでは、これに先立つ午前7時30分~7時45分までとなっています。
おわりに
以上、NHKの朝ドラ『わろてんか』の年末年始の放送予定について書いて来ました。
振り返ると、『わろてんか』の
- 年末の放送は12月28日まで。
- 年始は1月4日から再開です。
放送が終わった翌日の29日には総集編(前編)が予定されており、
放送が再開される前日の3日には特番『今年も一緒に わろてんか』が放送されます。
『わろてんか』ファンのみなさんのお役に立てれば幸いです。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
日常のレギュラー放送に関してはこちらのページをご覧下さい。
↓ ↓ ↓
https://dailyquery.info/170708_nhk_warotenka_kikan/
コメント