さくらの山公園で成田の飛行機を見るチェックポイント〜場所・行き方・駐車料金〜ドキュメント72時間

ドキュメント72時間』で、成田空港の飛行機が間近に見えるさくらの山公園」がとりあげられます。

「間近に」と言っても、想像以上のハンパない近さ
最も近い時はわずか100メートル程度の時もあるとか。
飛行機好きにはもちろん、お子さん連れで行けば笑顔満開で喜んでくれそうです。
それにこれからの季節、青い空に飛行機の写真はいかにも“映え”そう!

ということで、ひと足先に情報を集めてみました。
以下、「さくらの山公園」の

  • 場所
  • 行き方アクセス
  • 駐車場
  • 開園時間
  • 料金
  • 撮影上のワンポイント

など書いています。

よい季節になっています。この週末に早速行ってみてはいかがでしょう?

 

さくらの山公園に成田の飛行機を見上げに行こう!

飛行機を間近に見られる場所は全国にいろいろあると思います。
ですがさくらの山公園が望むのは成田空港
国際線のさまざまな飛行機が、遠い外国から飛来します。

当然デザインもいろいろで、見ていて楽しい。
飛行機に詳しい方にはたまらないでしょうね。
成田に隣接するさくらの山公園ならではの楽しみと言えます。

さくらの山公園の場所は成田空港のどこあたり?

まず場所を確認しましょう。

所在地は千葉県成田市駒井野字山ノ台1338-1
地図で示すとこのあたりです。

さくらの山公園への行き方は?

次に行き方ですが、バスもあるけど車があれば便利ぽい。

成田市のコミュニティバス

自治体運営のコミュニティバスがあり、成田市役所から出ています。
料金は200円(子供100円)
成田市役所から、コミュニティバスの津富浦ルートに乗り、さくらの山公園で下車します。

民間のバス

JRのバス路線があります。こちらは成田駅から三里塚・多古・八日市場行きに乗り、法華塚で下車。
そこから歩いて25分ほど。

マイカーで 〜駐車場はあるの?

車で行けるのでしたら、県道44号線と京成本線が便利。
駐車場は44号線沿いにあります。
普通車120台、大型3台という大きな駐車場で、無料です。

 

さくらの山公園の開園時間は?

開園は朝の6時から~23時まで。かなり長い間解放されています。
もし写真を撮るなら、おめあての飛行機が離着陸する時間を調べると、楽しみ倍増ですね。

さくらの山公園の入園料はいくら?

入園料は無料
これで飛行機が間近に見られるなんて・・・楽しまなきゃ損です♪

チェックポイント!撮影に行くなら風向きに注意しよう

せっかくなので、ナイスな写真を撮りたいですよね。

地図を引きで見るとわかりますが、さくらの山公園の場所は成田空港の北側です。
ということは、離陸する飛行機が間近で見られるのは北風のとき、ということになるでしょう。



飛行機は向かい風に向かって飛びますからね。

逆に南風の時は着陸時の機影を捉えやすい。

普段は天気予報の風向きなんてあまり意識しないと思いますが、さくらの山公園に行く前は少し注意すると、ナイスショットが狙えるかも?

ちなみに、滑走路の南側には「ひこうきの丘」という撮影スポットがあるようです。

さくらの山公園は夜景もきれい!

知っている人は知っていると思いますが、飛行場というのは夜もきれいなんですよね。
色のついた誘導灯が等間隔に並んでいて、他では見られないスケールのインスタレーションみたいな感じです。

さくらの山公園は遅くまで入れるようですから、チャレンジしてみては?
季節によっては防寒対策を万全に!



ドキュメント72時間でさくらの山公園が取り上げられる日時

さくらの山公園がNHKの『ドキュメント72時間』でとりあげられるのは、
2018年4月6日(金) 午後10時45分から。
*放送時間がこれまでより5分繰り上がっています!

通常ですと翌週の土曜日に再放送があります。
14日になると思いますが、こちらは午前11時25分から。

おわりに

以上、簡単ですが成田空港の飛行機を間近で見られる「さくらの山公園」の場所・行き方・駐車場などの情報でした。

ご参考になれば幸いです。ぜひ楽しんできてください。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

 

ドキュメント72時間の見逃し配信の裏技

ドキュメント72時間は、NHKオンデマンドで見逃し配信されています。

NHKオンデマンドを利用する場合、U-NEXTを経由する裏技がよく知られています。U-NEXTでは毎月1200ポイントが無料配布され、それをNHKオンデマンドにあてることができるのです(初月は600pt)。NHK以外の映画やドラマ配信もよく使う人に向いています。

U-NEXTには無料のお試し期間が31日間あります。実際に視聴して、じっくり考えて本契約するかどうか決めると安心です。無料期間にしっかり解約すれば料金はかかりません。ただし解約する時にはU-NEXTだけでなくNHKオンデマンドの解約も忘れずに。
*2019年6月25日時点での情報です.


NHKオンデマンドをU-NEXTで

お気に入りの『ドキュメント72時間』の回について、以前レポートした記事です。
 ↓ ↓ ↓

「いろり山賊」山奥の不夜城レストランの場所、メニュー値段など(山口)〜NHK『ドキュメント72時間』
山口県の山中に、そこだけ異世界かと思われるようなレストランがあるそうです。 話によると、まるでお祭りかと感じるような飾り付けとともに、山賊の砦をイメージした店舗がこつ然と姿を現す。 家族連れに人気のほか、夜になると不夜城のごとき灯りに若...
 
「油壺エデンの園」海が見える巨大老人ホームの場所・入居費用・魅力など(NHK・ドキュメント72時間)
リタイア後は海が見える場所に引っ越してのんびり暮らしたい。 こんな夢を語る人は少なくありません。 ですが、歳をとると健康上の心配も出てきますから、あまり地方のほうへ行くのは不安・・・という問題もありますよね。 どこか夢を叶えられそ...
Gaba梅田(大阪のマンツーマン英会話教室)の場所・料金・評判・口コミ〜ドキュメント72時間
大阪の梅田に、マンツーマン指導が評判になっている英会話教室があるそうです。 今や必須のスキルと言われる英会話。ビジネスや勉強だけではなく、レジャーやエンタテイメントを楽しむ上でも、英会話ができれば世界がぐっと広がりますよね。 と言い...
有楽町の路上靴磨き“千葉スペシャル”の場所と値段、千葉尊のプロフィール〜NHKドキュメント72時間
ビジネスマンであれば誰でも、多少は足元に気を使っているでしょう。 「靴はその人物を表す」とは基本のキ。ピカピカに磨き上げれば意識も上がってきます。 でも既存の靴クリームではかえって靴を痛めてしまう場合もあるって、知ってました? よか...
  
秋田の露天アイス、ババヘラの場所や味、値段とお取り寄せ方法〜NHKドキュメント72時間
“ババヘラ”って食べたこと、あります? 秋田では誰もが知っているご当地アイスクリームだそうですが、バラの形がとても可愛らしいですよね。見た目は癒し系なのに名前は“ババヘラ”。響きがえげつない(笑)。インパクト満点です。 そんなこ...
  
ドキュメント72時間の主題歌切なすぎ!川べりの家の歌詞の意味と解釈(松崎ナオ)
『ドキュメント72時間』を、みなさんご覧になったことがあるでしょうか? NHKのドキュメンタリー番組で、派手さは無いのですがじんわりと心にしみる内容で、私の週末の夜の楽しみになっています。 特に見逃せないのが番組の主題歌。エンディン...

コメント