世界卓球2018、団体女子の予選リーグでは、ウクライナが日本と同じグループBに入っています。
日本女子にとってウクライナは、宿敵・中国を倒して栄冠を勝ち取るため、絶対に落とせない相手です。
そんなわけでウクライナ代表チームの女子選手たちの情報を調べていたのですが、これがなかなかおきれいな方が多い(そっちか!)
あまり情報は多くないのですが、わかっている範囲でまとめましたので、シェアいたします。
ウクライナの美女軍団がちょっと気になった方にご覧いただけたらと思います。
決勝トーナメントで日本代表女子は再びウクライナと対戦することが決まりました。
リーグ戦では伊藤美誠、石川佳純、平野美宇がそれぞれストレートで快勝。トーナメントでもやってくれるでしょう。
世界卓球2018団体女子ウクライナ代表選手
タチアナ・ビレンコ
*画像出典:世界卓球2015 女子シングルス2回戦(テレビ東京卓球チャンネルより)https://www.youtube.com/user/tabletennis
BILENKO Tetyana
世界ランキング:92位
年齢:34歳
右利き
シェイクハンド
タマネギ頭がトレードマークのビレンコ選手。2015年の世界選手権では日本の福原愛選手を破ったこともある実力者。34歳のベテランはキリっとした顔立ちも人気です。長身を活かした、守備範囲の広いディフェンダーです。
ソロミヤ・ブラティーコ
*画像出典:世界卓球2018 女子グループリーグ 第4戦(テレビ東京卓球チャンネルより)https://www.youtube.com/user/tabletennis
BRATEYKO Solomiya
世界ランキング:119位
年齢:19歳
左利き
シェイクハンド
年齢が若く、余り情報がありません・・・かわいいんだけど、ごめんなさい。
ガンナ・ガポノワ
*画像出典:世界卓球2018 女子グループリーグ 第4戦(テレビ東京卓球チャンネルより)https://www.youtube.com/user/tabletennis
GAPONOVA Ganna
世界ランキング:63位
年齢:32歳
右利き
シェイクハンド
ヴェロニカ・フード
*画像出典:世界卓球2018 女子グループリーグ 第4戦(テレビ東京卓球チャンネルより)https://www.youtube.com/user/tabletennis
HUD Veronika
世界ランキング:677位
年齢:16歳
右利き
シェイクハンド
こちらも若干16歳の若手ということで情報がほとんどありません。
しかしナショナルチームに抜擢されているのですから、これから伸びてくるのでしょう。注目です。
マルガリタ・ペソツカ
*画像出典:世界卓球2018 女子準々決勝(テレビ東京卓球チャンネルより)https://www.youtube.com/user/tabletennis
PESOTSKA Margaryta
世界ランキング:182位
年齢:26歳
右利き
シェイクハンド
世界卓球2018団体女子、日本vsウクライナの見どころ
日本女子の初戦となるウクライナ代表。
情報を見る限り格下と言えますので、冒頭にも書いたとおり絶対落とせないゲームになります。
さいさきよく圧倒して勢いをつけたいところですが、思わぬつまづきがあると一気に流れが悪くなることも・・・それにはやはり第一戦、先鋒同士の対戦がポイントになりそうです。

世界卓球2018団体女子、日本vsウクライナの日程とテレビ放送
このウクライナ代表メンバーと日本女子代表が対戦する日時は、4月29日10:00から。
日本時間では17:00からとなります。
この様子は日本時間の4月29日19時54分から、テレビ東京系列で録画放送されます。
世界卓球2018女子グループB
日本とウクライナを含む予選リーグは、次の6チームによって競われます。
- 日本(世界ランク2位)
- オーストリア(世界ランク7位)
- ハンガリー(世界ランク10位)
- ウクライナ(世界ランク15位)
- エジプト(世界ランク17位)
- アメリカ(世界ランク23位)
世界卓球2018団体戦の開催場所
世界卓球2018が開かれる会場はスウェーデンのハルムスタッド(ハルムスタード)アリーナ(Halmstad Arena)
複数のホールとアイスリンクを備えた施設です。
世界卓球2018団体戦の会場はハルムスタッドアリーナ
外観はこんな↓感じ。北欧風のカラフルなエントランス。
世界卓球2018ウクライナ代表メンバーまとめ
以上、世界卓球2018団体女子、ウクライナ代表メンバーについての情報でした。
あまり多くをご案内できなかったのは残念ですが、少しでもイメージを持っていただければ幸いです。
ご覧くださり、ありがとうございました。

コメント