「柱王」とは、AKBの選抜総選挙に大きな影響を与える謎の存在です。
巨大な資金力をもって投票権を買いあさり、特定の個人ないしグループに票を集中させる。
とは言うもののその実在は証明されておらず、推測の域をでないのも実状。
というわけで、今回はこの柱王について書いてみます。
- 柱王は実在するのか?
- 柱王の正体は誰なのか?
- 柱王の由来と読み方
など、気になる方にご覧いただけたらと思います。
おぎゆか一位のインパクト〜柱王は実在するのか?
2017年のAKB総選挙では、荻野由佳(おぎの ゆか)さんをはじめ、NGT48のメンバーが大躍進を遂げました。
もちろん本人たちの努力もあるでしょう。でもその鮮やか過ぎる伸びが周囲に与えた衝撃は大きく、「何かあるのでは?」という憶測を呼びました。
おぎゆかさんは今年2018の速報でも断然一位に輝いています。
荻野由佳
速報時得票数 59531
おぎの・ゆか
所属/NGT48・チームNIII
愛称/おぎゆか、ゆか
生年月日/1999年2月16日(19歳)
出身/埼玉県越谷市
選抜とセンター経験
NGT48 3回(センター:1回)、AKB48 4回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第8回(2016年/17歳):95位(9403票)
第9回(2017年/18歳):5位(73368票)
ちょっと不思議なこの事態、可能性として考えられるのは、資金力のある人物ないしグループが投票権を買い集め、彼女たちの票を積み上げた、という説。
そもそもAKB48の総選挙は人気投票です。一般の選挙と異なり、投票権は一人に一枚ではありません。単純にCDを何枚も購入すれば、その数だけ投票することができます。
ほかにもファンクラブや各種の会員になれば投票権を確保できますし、それぞれのチャンネルで裏技的に複数の投票権を得ることも可能。つまり、お金を払えば払うほど、たくさん投票できる仕組みです。
ファンはもちろんそのことを知っています。熱心なファンほど「大好きな推しメンをもっと応援したい」「お金がもっとあれば」と感じているかも知れません。
で、そこへきて昨年のオギノインパクト。
「おぎゆかのアレはいくらなんでも異常」
「ぜってー後ろに柱王いるわ」
となるのもわかります。
ですがこの柱王説は、現段階ではあくまで推測。
柱王が実在すると仮定すれば、彼女たちの驚きの大躍進の説明がつく、ということからささやかれている噂に過ぎません。
ただ、荻野さんは今年の速報段階でもダントツの一位になっているんですよね。
あの松井珠理奈さんや宮脇咲良さんをおさえているのですから、不自然といえば不自然です。
柱王とは誰なのか、その正体は?
というわけで、実在する可能性も高そうな気もする「柱王」。
実在するとしたら、いったいどんな人物なんでしょうか?
仮に実在するとしたら、少なくとも荻野由佳さんらNGTを支持してることはうかがえます。
超お金持ちのヲタさん説
真っ先に思い浮かぶのは「柱王」の名のとおり、熱心なヲタさんで、しかも超お金持ちな人物。
どこかアラブの石油王を思わせる柱王という呼び方からは、好きなものにはお金に糸目をつけない、そんなスーパーリッチのイメージがぴったりです。
お金には困っておらず、むしろどこかでお金を費やす対象はないかな、と普段から考えているような存在。
その彼が、たまたま「推せる」アイドルを見つけてしまった。で、その子は総選挙とかいうイベントで上位にランキングされるととても嬉しいらしい。
「よっしゃ!」 → 爆買
“爆買”と書きましたが、この“大人げない大人買い”は、日本人とは限らないのかな、とも思います。
組織されたファンの一団?
一方で、熱心なファンが組織的に行動している可能性もあります。
アルバイトなどでコツコツと稼いだ資金を充てている、熱心なファンの一団がいるのかも知れません。
だとしたら、傍から文句は言えませんね。
でも金額が凄すぎる。
荻野さんは5月末の速報段階で6万票近くを獲得。
最もリーズナブルなモバイル会員でも324円で一票です。計算すれば最も少なく見積もっても19,440,000円かかっているわけです。このうち何割が柱王によるものかはわかりませんが、仮に二割だとしても3,888,000円・汗
そういえば今年のはじめ、アイドルの追っかけをする資金作りのため、万引きや転売を繰り返していた少年たちが逮捕される、というニュースがありました。
少年らは7人組で、そのうち19歳の大学生がネットで商品を転売。被害総額は1400万円だったそうです。
柱王との関係はもちろんわかりませんが、一部のアイドルファンはかなり加熱していることが感じられるニュース。そして被害の金額が異常です。
報道では、この違法行為で得たお金はコンサートに行くための宿泊費・交通費にあてていたと書かれていました。でも総選挙がらみのCDやグッズ、会員権の取得にあてることもできます。
利害関係者?
豊富な資金から考えると、一般的な個人ではないのかも?という気もします。
例えばNGTをプロモーションに使っている地元企業などが、暗に組織票を入れているとしたらどうでしょうか。
AKB48の選抜総選挙という巨大イベントで、自社プロモのキャラクターが上位に食い込めば企業イメージにはプラス。広告効果も甚大です。メディアに広告費を投じるよりは選挙権を買い集めたほうが安い、という判断もあり得るのかも?
実際、速報を終えた段階で荻野さんは大きな話題になっています。
こうして柱王を話題にしている私も、この流れに乗せられていることになりますね。
もちろん、全ては私の推測ですけど。
なぜ柱王なのか?読み方や由来
さてこの柱王。なぜ「柱王」と呼ばれているのでしょう?
読み方は多分「はしらおう」でよいと思います。
というのも、その由来はAKB48のファンクラブである「二本柱の会」から来ていると思われるからです。
二本柱の会という名はAKB劇場の柱にちなんで名付けられ、AKB48を柱のように支える、という意味がこめられています。
ちなみに入会金は1000円で、年会費は480円。
各種チケットの先行予約特権や限定グッズなどを購入できるなど特典が多数。
もちろん総選挙を含む各種の投票権もセットされています。

おわりに
以上、AKB48の総選挙を左右すると言われる「柱王」について、実在するかどうか? や、実在したらどんな存在なのかを考えてみました。
結論は出せませんが、もし存在していて名乗り出たら話題になるでしょうね。
そこまでお金を使えるのは羨ましいなと思う一方、あまりに強い影響があるとみんなの総選挙の質が変わってしまい、総選挙そのものの意味が無くなりかねません。入ってくるお金は同じでも、やはり数多くのファンあってのアイドルですから、そのあたりも運営は注意して欲しいですね。
吹き荒れるNGT48旋風についてはこちらもご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://dailyquery.info/180607_akb-election2018-ngt/
AKB総選挙2018の模様は、2018年6月16日19時から21時24分まで、フジテレビ系列で放送されます。
またBSスカパー!では、これに先立つコンサートの模様から放送。10時30分から開票イベントまでの模様がライブ中継されます。年に一度の貴重な機会、推しの晴れ姿を見逃したくない、という方は末尾でスカパーの視聴方法をご案内しますので、どうぞご参考に。思っているほど面倒ではないです。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
付:AKB48選抜総選挙をスカパーで見る方法
AKB48選抜総選挙はフジテレビでも放送されますが、時間的に上位陣のみ。下のほうの順位の推しメンの表情を見守りたい人はスカパー一択になります。
スカパーは有料ですが、この総選挙の一瞬を録画できるのもありがたいですね。
「スカパー?よくわからんし、面倒そう。」
「それに料金高いんだろ、きっと?」
と感じるかも知れませんが、正しい手順を知れば難しくありません。
料金も、最低800円/月くらいで、AKB総選挙を見ることができます。
視聴の手順ですが、まずCSかBSが見られるか確認します。
1.リモコンで「CSボタン+番組表」で番組表を表示させる
2.矢印で「CS161/QVC」というチャンネルを選択
→ そこが映れば視聴可能です。
もしCSがうまくいかなかったらBSを試します。
1.リモコンの「BS」を選択。
2.チャンネルをどこか押します。
→ 何かの番組が映れば視聴可能です。
BSの場合は、CSに比べてみられるチャンネルに制限があります。→詳しくはこちらを。
CSかBSが見られることが確認できたら、契約するチャンネルを選びます。
もし見たい番組がBSスカパーで放送されていればラッキー。登録料は無料です。有料のチャンネルを何かひとつ契約すれば見ることができます。
で、どの有料チャンネルを選べばよいか? 最も安いチャンネルは「TBSニュースバード」で、月額371円(税抜)になっています。
幸いなことに、AKB総選挙2018はこのBSスカパーのライブ放送!
ただ、フジテレビNEXTライブプレミアムでは6/18(月)に『AKB48緊急会議』、『第7回AKB48紅白対抗歌合戦』も放送されますので、AKBファンはこのフジのNEXTライブプレミアムを契約するのもアリかと思います。録画もできるはずです。ライブプレミアムは、1200円(税抜)です。
スカパーはひと月無料の二ヶ月しばり。二ヶ月以内に解約すれば、ひと月分の料金で済ますことができます。B-CASカードを準備して、ネットで申し込みをしたら、30分後くらいから視聴できるようになります。
コメント