2018年のAKB選抜総選挙の情報をまとめました。
それぞれのグループごとに順位・結果、得票数を整理しています。
お気に入りのグループ、推しの状況を確認するのにお役立てください。
開票状況に沿って更新いたします。
NMB48のメンバーの順位、結果と得票数

圏外から急上昇。
内木志
フューチャーガールズ
速報時 25位
最終得票数 22102(速報時から+229.11%)
ないき・こころ
所属/NMB48・チームN
愛称/ここちゃん
生年月日/1997年4月6日(21歳)
出身/滋賀県
選抜とセンター経験
1回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第6回(2014年/17歳):圏外
第7回(2015年/18歳):圏外
第8回(2016年/19歳):圏外
第9回(2017年/20歳):圏外
NGT48のメンバーの順位、結果と得票数

NGTでは荻野さんに注目が集まりがちですが、、、
長谷川玲奈
アップカミングガールズ
速報時 11位
最終得票数 18563(速報時から+147.07%)
はせがわ・れな
所属/NGT48・チームNIII
愛称/れな、れなぽん
生年月日/2001年3月15日(17歳)
出身/新潟県胎内市
選抜とセンター経験
3回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第8回(2016年/15歳):圏外
第9回(2017年/16歳):圏外
AKBの総選挙は、シングル選抜メンバーを決めるファン投票です。今回は、次回9月に発売される曲のメンバーを決めるためのもの。
2009年以来毎年夏行なわれていますが、実際には選抜メンバーを決めるという目的以上に、推しのランクが決まるガチなイベントになっています。
毎回いろいろと物議をかもすことも起き、女性アイドルをランクづけするようなイベントには批判もあります。それでもファンの立場からすると、自分たちの思いを表現する貴重な機会。運営によるえこひいき等に対する不満・不信を回避する仕組みにもなっています。
一方、当人たちに大きなプレッシャーがかかることも事実。そのため秋元さんは臨床心理士などのカウンセリング体制をもうけているそうです。
HKT48のメンバーの順位、結果と得票数

HKTでは、この二人の対決が気になります。
矢吹奈子
世界選抜メンバー
速報時 8位
最終得票数 51620(速報時から+369.22%)
やぶき・なこ
所属/HKT48・チームH
愛称/なこ
生年月日/2001年6月18日(16歳)
出身/東京都
選抜とセンター経験
HKT48 8回(センター:1回)、AKB48 1回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第6回(2014年/12歳):圏外
第7回(2015年/13歳):圏外
第8回(2016年/15歳):28位(28706票)
第9回(2017年/15歳):37位(25364票)
田中美久
世界選抜メンバー
速報時 17位
最終得票数 50175(速報時から+462.06%)
たなか・みく
所属/HKT48・チームH
愛称/みくりん
生年月日/2001年9月12日(16歳)
出身/熊本県
選抜とセンター経験
HKT48 8回(センター:1回)、AKB48 2回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第6回(2014年/12歳):圏外
第7回(2015年/13歳):圏外
第8回(2016年/14歳):45位(21009票)
第9回(2017年/15歳):28位(28355票)
SKE48のメンバーの順位、結果と得票数

さりげなく推しておきますw
小畑優奈
ネクストガールズ
速報時 16位
最終得票数 27648(速報時から+252.19%)
おばた・ゆな
所属/SKE48・チームKII
愛称/ゆなな
生年月日/2001年12月18日(16歳)
出身/愛知県
選抜とセンター経験
SKE48 3回(センター:2回)、AKB48 3回(センター:0回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
第7回(2015年/13歳):圏外
第8回(2016年/14歳):圏外
第9回(2017年/15歳):72位(16511票)
総選挙って言うけど、投票権ってどうやって得るのでしょう?
一番わかりやすいのは、CDについている投票権。
でも、そのほかにもファンクラブをはじめ、各種AKB関連の会員などに投票権がついています。
言うなれば投票権を得るにはお金を払う必要があるのですが、どれも同じ値段というわけではありません。
例えばモバイル会員は324円で1票の投票権。総選挙を楽しみたいなら入会して投票してみるといいかも知れませんよ。
- CDに付いている投票券
- 各グループのモバイル会員
- 各グループのモバイルメール月額会員
- ファンクラブ(二本柱の会)会員
- 各グループのDMM LIVE!! ON DEMAND会員
- AKB OFFICIAL NET会員
ほか選挙当日のコンサートにも入場券が設定されているそうです。
AKB48を含む全体の順位、結果と得票数
上記以外、AKB48を含む全体の状況はこちらでまとめています。

注目のBNK48の“ミュージック”

実は今回一番の注目だったりします。
ピカッチュー♪
MUSIC
アップカミングガールズ
速報時 120位
最終得票数 20106(速報時から+575.61%)
ミュージック
所属/BNK48・チームBIII
愛称/本名・Praewa Suthamphong(プレーワー・スタムポン)
生年月日/2000年2月9日(18歳)
出身/バンコク
選抜とセンター経験
3回(センター:2回)

53rdシングル選抜総選挙 :立候補メンバーより
https://www.akb48.co.jp/sousenkyo53rd/
当日までのテレビ番組の放送予定
年に一度の大イベントとあって、テレビ放送の企画もいろいろあります。
見逃したくない人は要チェック。
第10回AKB48世界選抜総選挙2018
フジテレビ系列
6月16日19時00分から21時24分まで。
AKB48 53rd シングル 選抜総選挙
BSスカパー!が、プレコンサートから生中継。
2018年6月16日(土)10時30分から20時00分まで。
→スカパーでAKB総選挙を見る方法
AKB48世界選抜総選挙直前!境界線上の少女たち
ギリギリのラインにいるメンバーたちの今の様子がわかります。
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム。
- 06/10(日) 19:00~19:30
- 06/11(月) 21:10~21:40
- 06/12(火) 24:00~24:30
- 06/13(水) 22:30~23:00
- 06/14(木) 11:30~12:00
- 06/15(金) 10:30~11:00
- 06/16(土) 08:30~09:00
生放送!AKB48緊急会議
開票日の2日後にランクインメンバー(100人)による番組が放送されます。
内容は、AKBの未来について語り合う討論番組。
放送はNEXTライブ・プレミア。
NEXTsmartでも同時配信。
NGT界隈でささやかれる“柱王”とは?

おわりに
以上、当ブログの、53rdAKB選抜総選挙(第10回)関連記事のまとめでした。
当日まで落ち着かないので、気づいたらたくさん書いてしまいました・汗
ご一緒に見守りましょう。
なおAKB総選挙2018の模様は、2018年6月16日19時から21時24分まで、フジテレビ系列で放送されます。
また、ご案内したとおりBSスカパー!では、これに先立つコンサートの模様から放送。10時30分から開票イベントまでの模様がライブ中継されます。年に一度の貴重な機会、推しの晴れ姿を見逃したくない、という方は末尾でスカパーの視聴方法をご案内しますので、参考にしてください。思っているほど面倒ではないです。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
付:AKB48選抜総選挙をスカパーで見る方法
AKB48選抜総選挙はフジテレビでも放送されますが、時間的に上位陣のみ。下のほうの順位の推しメンの表情を見守りたい人はスカパー一択になります。
スカパーは有料ですが、この総選挙の一瞬を録画できるのもありがたいですね。
「スカパー?よくわからんし、面倒そう。」
「それに料金高いんだろ、きっと?」
と感じるかも知れませんが、正しい手順を知れば難しくありません。
料金も、最低800円/月くらいで、AKB総選挙を見ることができます。
視聴の手順ですが、まずCSかBSが見られるか確認します。
1.リモコンで「CSボタン+番組表」で番組表を表示させる
2.矢印で「CS161/QVC」というチャンネルを選択
→ そこが映れば視聴可能です。
もしCSがうまくいかなかったらBSを試します。
1.リモコンの「BS」を選択。
2.チャンネルをどこか押します。
→ 何かの番組が映れば視聴可能です。
BSの場合は、CSに比べてみられるチャンネルに制限があります。→詳しくはこちらを。
CSかBSが見られることが確認できたら、契約するチャンネルを選びます。
もし見たい番組がBSスカパーで放送されていればラッキー。登録料は無料です。有料のチャンネルを何かひとつ契約すれば見ることができます。
で、どの有料チャンネルを選べばよいか? 最も安いチャンネルは「TBSニュースバード」で、月額371円(税抜)になっています。
幸いなことに、AKB総選挙2018はこのBSスカパーのライブ放送!
ただ、フジテレビNEXTライブプレミアムでは6/18(月)に『AKB48緊急会議』、『第7回AKB48紅白対抗歌合戦』も放送されますので、AKBファンはこのフジのNEXTライブプレミアムを契約するのもアリかと思います。録画もできるはずです。ライブプレミアムは、1200円(税抜)です。
スカパーはひと月無料の二ヶ月しばり。二ヶ月以内に解約すれば、ひと月分の料金で済ますことができます。B-CASカードを準備して、ネットで申し込みをしたら、30分後くらいから視聴できるようになります。
コメント