ユーパーライトは日本で販売してる?通販での購入方法や値段、入手方法

アメリカで発見された新種の鉱物「ユーパーライトYooperlite)」。
内側から輝く惑星のようでもあり、幻獣の卵のようでもあり、とにかく想像力をかきたてる石ですよね。

ぜひとも家に置きたい!と物欲をかきたてられている方もいらっしゃるでしょう。

ということで今回は、そのユーパーライトを手に入れる方法を調べて見ました。

 

ユーパーライトとは?

ユーパーライトが発見されたのは2017年の夏。
場所は、アメリカ・ミシガン州にあるスペリオル湖湖畔。

地図で示すとこのあたりみたいです。

発見者は宝石・鉱物を商っているエリック・リンタマキ(Erik Rintamaki)氏。

ユーパーライトは紫外線を当てると輝きを放ち出します。
動画でご覧いただくとわかりやすいでしょう。

この鉱物をミシガン州立大学とサスカチュワン大学が詳しく調べたところ、新種であることが判明。
正式名称は、蛍光性方ソーダ石含有閃長岩クラストsyenite clast containing fluorescent sodalite)となりました。

でも地元のミシガン州アッパー半島に暮らす人々をユーパーズというそうで、これにちなんで通称はユーパーライトになっている、というわけです。

リンタマキさんが最初にユーパーライトを発見した時のことは詳しくはわかりません。
でも湖畔にはけっこう転がっているらしく、UVライトを持って散策していると見つかるみたい。

「ぶったまげたよ。湖畔にはそいつがゴロゴロしてるんだから」。彼は用意していた袋が一杯になるくらいユーパーライトを集めては、ネットで販売を開始。*出典:紫外線で光る!発光する新種の鉱物「ユーパーライト」がアメリカで発見される : カラパイア http://karapaia.com/archives/52264832.html

ユーパーライトを購入したい!

ユーパーライトを手に入れるには?

気になるユーパーライトの値段ですが、元記事によるとリンタマキさんがユーパーライトを発見するツアーをしていて、その値段が一人50ドルなんだとか。日本円だとレートによりますが5500円くらいな計算です。

ピッキングツアーの募集はこちらのようです。
Yooperlites – サービス | Facebook

ユーパーライトの通販はあるのか?

アメリカに行って拾うのはさすがにハードルが高い。
手軽に通販はないの?

ということで日本国内の販売店を探してみましたが、まだ取り扱っているお店はないみたいです。

ユーパーライトの値段はいくら?

ネットを深掘りしてみると、ebayに出品されているユーパーライトがいくつかありました。

4.4oz Yooperlite group found by Erik Rintamaki fluorescent Yooperlites | eBay

大きさや状態によるのか、値段にずいぶん幅があります。
私が見た限りでは、1万5千円から3万円くらいになっています。

この他に送料など経費がかかるでしょうね。

 

ユーパーライトは日本には無いの?

何しろユーパーライトは新種の鉱物、レアものです。
2、3万円くらいなら出してもいいかな〜、という方もいらっしゃるでしょう。

でも値段、購入方法とも、ちょっとハードルを感じちゃうな、という人も多そう(私もその一人です)。

そこでちょっと思いついたのは、
「ユーパーライトって、日本には無いのかな?」
という考え。

さっきの引用文からもわかるとおり、リンタマキさんはUVライト片手に湖畔を歩き、ユーパーライトを見つけては喜んでるみたいですよね。

で・・・、

「そもそも日本で、紫外線ライトもって河原を歩いた人なんて、まだいないよな」

と思うわけですよ。

「もしかしたら♪♪」と、にわかトレジャーハンター気分がムクムクっと!

「いやいや、そんな簡単に見つかるわけないだろ?」
「むこうはアメリカ、地質が違うよ」
「それなりに特殊な場所なんじゃないの?」

ま、それはそうかも知れません。
ただ、ブラックライトもって黄昏の河原を散歩した人がいないだろう、ということもけっこう確かじゃないでしょうか?

というわけで、UVライトをご紹介して、この記事を終わります。

 

ユーパーライト通販まとめ

・ユーパーライトは紫外線ライトを当てると光りだす新種の鉱物
・国内で輸入販売している通販店はまだない模様(2018年9月14日現在)
・ebayでの値段は1.5万から3万くらい(例)

付:ブラックライトを持って散歩をするのも面白いかも?
最後までご覧くださり、ありがとうございました。

コメント