今年になって話題になっていたけやき坂46の舞台の数々が、TBSチャンネル2で一挙に放送されます。
直近で話題の松田好花ちゃんの『七色いんこ』や、迫真のコスプレで話題になった『マギアレコード』、おまけに乃木坂の『セーラームーン』をはじめとする坂道シリーズの数々の舞台が、なんとまるっと一日・24時間の大特集。
なかなか劇場へと足を運べない人は悔しい思いをしていた人にとっては、気になる舞台をテレビで一気見するチャンスです。
この機会、見逃す手はありませんね。
でも
「TBSチャンネル2って何?」
という方もいらっしゃるでしょう。
・衛星放送、契約してないし
・手続きめんどくさそう
・お金かかるんでしょ?
・今からではもう間に合わないかな
など不安な方向けに、加入の方法などご案内していきます。
やってみれば手続きはWEBで簡単。終了後30分ほどで見られます。
料金は1390円から。録画もできますので、DVD買うと思えば安いですよね。
無料期間もありますし、月初に入るのがお得なので、いまのうちに考える材料にしてもらえたらと思います。
*画像出典:「七色いんこ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/stage/nanairo-inko/
坂道シリーズの舞台が一挙24時間テレビ放送!放送はいつ?
坂道シリーズの舞台が一挙にテレビで放送されるのは、
12月7日(金)の午後11時00分から8日(土)の午後11時50分まで。
チャンネルは衛星放送の「TBSチャンネル2」です。
スカパーに加入すれば見られます。加入方法はあとで詳しくご紹介します。
とりあげられる舞台は、
- 七色いんこ
- 三人姉妹
- 星の王女様
- 美少女戦士セーラームーン
- あゆみ
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
- 半神
- 鉄コン筋クリート
このうち『七色いんこ』と『鉄コン筋クリートは』CSでもテレビ初登場です。
それぞれ簡単に内容と時間を見てみましょう。
七色いんこ
12/7(金)午後11:00から&12/8(土)午後5:20から
MARQUEE(マーキー)Vol.130 12/15発売!けやき坂46 松田好花 ピュアな演技が大絶賛された舞台「七色いんこ」の事と2018年の振り返りインタビュー+迷宮を飛び跳ねるマスキュランな松田さんを「七色いんこ」役の別バージョン風で撮影!バレエで鍛えたジャンプが圧巻 pic.twitter.com/z2IE7trv89
— MARQUEE 音楽雑誌 マーキー (@MARQUEE_info) December 1, 2018
伊東純奈(乃木坂46)さん、松田好花(けやき坂46)さんの話題の舞台。
原作は手塚治虫の名作コミックです。
三人姉妹
12/7(金)深夜1:00から
乃木坂46がロシア戯曲に挑戦。
衛藤美彩、伊東純奈、久保史緒里さんが出演します。
星の王女様
12/7(金)深夜3:30から
乃木坂46の3期生8人が登場するSFファンタジー。
タイトルからわかるとおり、『星の王子さま』が下敷きになっています。
美少女戦士セーラームーン
12/8(土)午前5:20から team STAR
12/8(土)午前8:50から team MOON
乃木坂46のメンバー10人がセーラー戦士として登場。
Wキャストのミュージカル。
出演メンバーのスペシャルインタビューも。
けやき坂46公演『あゆみ』
12/8(土)午後0:20から チームハーモニカ
12/8(土)午後1:50から チームカスタネット
けやき坂46メンバー全20人が登場する初めての舞台公演。
10人一役で一人の女性の一生を描いたオリジナルストーリー。
舞台『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
12/8(土)午後3:20から
記事更新しました!
けやき坂46出演舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」が再び話題に!!https://t.co/zZPghVld4n#けやき坂46 pic.twitter.com/ncBfqDwT5e
— 欅坂46/日向坂46まとめちゃんねる (@keyakizaka46mch) November 23, 2018
大人気アニメ『まどマギ』外伝が舞台化。
メンバーたちの再現性の高いコスプレが話題になりました。
『マギアレコード』は2019年2月27日にDVDの発売が予定されています。DVDは8,000円くらいが相場のようです。
半神
12/8(土)午後7:20から
乃木坂46の桜井玲香さんがW主演の一人をつとめます
鉄コン筋クリート
12/8(土)午後9:30から
若月佑美さんの卒業前ラスト舞台。
撮り下ろしのインタビューも収録されています。
坂道シリーズの舞台をテレビで見るには〜視聴方法
ここからはこの坂道シリーズの舞台をテレビで視聴する方法をみてみましょう。
衛星放送の契約というと、少し壁を感じますよね。
モヤモヤのポイントは大きく3つあると思います。
あとで詳しく書きますが、最初にそれぞれをかいつまんでQ&Aぽく書いてみます。
TBSチャンネル2ってどうやったら見られるの?
> スカパーに契約すれば見られます。
テレビなので、ふつうに録画もできます。
*J:COMなどケーブルテレビでも見られる場合がありますが、ここでは日本全国で利用できる衛星放送のスカパーをご紹介していきます。
有料でしょ? 値段は高い?
> TBSチャンネルを見るには1390円/月。
最低一回は支払いをする縛りがありますが、加入月は無料。
実際に舞台を見た時のチケット代や交通費、あるいはDVD代を考えたらけっこうお得かな、と思います。
また、TBSチャンネルはドラマや最新のライブ、スポーツ中継なども充実しているので、今回の坂道の舞台以外でも楽しめます。
チャンネル1は最新のドラマや音楽・映画などが中心。
チャンネル2は名作ドラマやスポーツ・アニメなどが中心です。
二つセットでの契約になります。
今からでも間に合うの?
> 加入後、30分くらいで見られます。
手続きはWEBでできます。
わかりやすくまとめたTBS公式の動画があります。
視聴方法は1:20くらいから。
スカパーのお得な契約方法、手順
月初めの契約がお得
無料期間を長く楽しむには月初めの契約がお得。
坂道シリーズの舞台が放送されるのは12月の初旬です。
なので今、まさにチャンスなんですね。
受信条件の確認
スカパーでTBSチャンネルを視聴するには、CS放送対応のアンテナとチューナーが必要です。
アンテナは、集合住宅なら共用アンテナとして設置されていることが多く、
チューナーはほとんどのテレビに内蔵されています。
よくわからないという方は、リモコンで手軽に確認できます。
1.リモコンで「CSボタン+番組表」で番組表を表示させる
2.矢印ボタンで「CS161/QVC」というチャンネルを選択
→ そこが映れば条件はクリア。あとは契約の手続きをすれば、終了後30分ほどで視聴できるようになります。
WEBで加入申し込み
手続きはリンク先のページで行ないます。
リンク先はこんなページになっています(PC画面)。

「ご加入はこちら」をクリックします。
申し込み前の確認の画面が出ます。
お手持ちのリモコンで、受信条件がクリアできているか確認します。

問題がなければ
「今すぐスカパーに加入する」のボタンを押してください。
「1.商品をお選びください」というページが表示されます。
ここで希望のプランやチャンネルを選択します。
坂道シリーズの舞台が放送されるのはTBSチャンネル2です。
画面をスクロールしていくと、「総合エンターテイメント」の項目に「TBSチャンネル1&TBSチャンネル2」があります。
そこにチェックを入れ、「選択商品の確認へ進む」
せっかくなのでスカパーを思い切り楽しみたい、という方は、スカパーのチャンネルの中から好きなものを選べるパック、
- スカパーセレクト10(2600円/月)
- セレクト5(1833円/月)
もお得だと思います。
もちろんTBSチャンネルも選べますので今回の坂道舞台24時間も見ることができます。ほかにもスポーツや音楽専門チャンネルなど、自分で好きなものを選択できます。
あとは画面の案内のとおりに進めていけば問題ないでしょう。
個人情報と支払い方法などを、それぞれ入力していきます。
*途中、B-CASカード/ACAS番号の確認を求められますが、次の方法で確認できます。

まとめ〜スカパーで坂道シリーズの舞台を見る方法
以上、坂道シリーズの舞台をまとめてテレビで視聴する方法のご案内でした。
さくっと復習すると、見られる舞台は
- 七色いんこ
- 三人姉妹
- 星の王女様
- 美少女戦士セーラームーン
- あゆみ
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
- 半神
- 鉄コン筋クリート
放送日、時間は
12月7日(金)の午後11時00分から8日(土)の午後11時50分まで。
視聴方法はスカパーでTBSチャンネルを契約。
リモコンで条件がクリアできているか確認したのち、WEBで申し込み。
契約終了後30分ほどで視聴可能になります。
でもギリギリに手続きするのはおすすめしません。
手続きそのものは簡単ですが、思わぬところでつまづいてしまった、なんてことになると元も子もありません。
せっかくのチャンスを見逃さないよう、思い立った今のうちに手続きを済ませて、録画もセットしておくと安心です。
冬休みや年末年始、坂道にどっぷり浸りましょう。
コメント