久しぶりに槇原敬之さんをテレビで見たのですが、
「何があった?」というレベルの髭(ヒゲ)に驚いています。
槇原敬之さんの髭が異常事態に
こちらが12月22日、槇原敬之さんがNHK土曜スタジオパークに出演した時の様子。
マッキー、髭どうした?!#土曜スタジオパーク #槇原敬之 #どーもくん pic.twitter.com/BFSTppauT9
— Maroney (マロニー) (@Maroney05835967) December 22, 2018
見るともなく槇原さんが目の端に入ったてきたのですが、何か見間違えたのかと思い、目をこすりながら確認しなおしてしまいました。
あごひげですが、長い!
そしてボリューミー!
単に長いというよりは、顎の延長のようになっています。
超シャクレた人が顎を黒塗りしてる、みたいな・・・
これってどういうこと?
明らかに手入れされていますし、なんでこんなスタイルにしているの?と感じざるを得ませんでした。
槇原敬之の髭が××!ネットの反応
気になった方は私だけではないようで、ネットでも様々な反応が出ていました。
槇原敬之の髭にびっくりだな。 #nhk
— よしぼう (@yoshibou_ttone) December 22, 2018
槇原敬之の髭どうなってんのw大河でも出とんか???
— ひろ (@_hiro99) December 22, 2018
逆さ絵説。
マッキーって今髭面なんだね(^^)
上から見ても下から見ても顔…みたいな髭だね(^^)#槇原敬之#スタジオパーク— ユキズ (@kurukurukaka) December 22, 2018
今年の夏にはすでに目撃されていたようです。
槇原敬之、呼吸筋トレーニングの最中に一枚パシャリとしたのかと思ったら顎髭だった pic.twitter.com/3pIv4Wh8C9
— べっくす (@zzzestf) July 28, 2018
歴史を感じさせるという声。
槇原敬之「TIME TRAVELING TOUR」映像化、来春ツアー開催 – 音楽ナタリー https://t.co/vHHXQASrDl
マッキーの髭、文豪みたいになっとんな— 煙男 (@kingtoki) October 21, 2018
明治の政治家という声もありました。
おそらく当時のドイツの官僚などを模したものだと思いますが、大久保利通とか、すごい髭でしたよね。
ほかにも、仙人のようだという声。
槇原敬之、髭仙人です。
— Mr.chicken (@REFLECTIONsaiko) December 16, 2018
まるでガンダムという声も。
#ミュージックフェア
槇原敬之、久しぶりに見たけど
何で髭がガンダムみたいに・・・w— 零 (@8102zero2018) October 20, 2018
カーネルサンダース説
マッキーの髭が…。みんなイロイロ言ってて面白いけど、私はカーネルサンダースに見えるわ。カーネルサンダースの歌うチキンライス最高やん!#OKAMOTOS まででてきて私大掃除の妨害されてる #土曜スタジオパーク #槇原敬之
— めめちゃん (@memechan1981) December 22, 2018
ウラガンキンとはモンハンに出てくるキャラクター
https://twitter.com/kroner_/status/1076346045905260544
槇原敬之さんの髭の形の理由はなぜ?
槇原さんは、たくさんの人々に親しまれている曲を作詞・作曲しているアーティスト。
そんな方のファッションなので、あれこれ言うわけではないのですが、いったいどうしたのでしょう?
なぜあのような髭のスタイルにしているのか、気になります。
しかし、探してもはっきりした理由は見つけられませんでした。
とはいえ、なんとなくやっているというスタイルではなさそう。
何か確信・こだわりをもっていると思われます。
つぶやきにもありましたが、歴史上の人物、あるいは宗教的な背景などもあるのか、引き続き情報を集めたいと思います。
はっきりした答えをご提示できず申し訳ないです。
おわりに
ファッションは時によって移り変わります。
現在、私の周りには槇原さんのような髭スタイルのトレンドは見当たらないのですが、もしかするとこれから“波”が来るのでしょうか?
コメント