欅坂46が山口真帆と共演するのではないか、とニュースになっています。
山口真帆さんは、先日NGTを卒業したばかりですが、この卒業の背景には、不適切なファンとの繋がりがあったNGTメンバーや運営とのギクシャクがあります。どうして被害者であるまほほんが辞めなければならないのか、とファンからは同情と違和感が渦巻くなか、話題が大きく欅坂方面へふられた格好。
- なぜ欅坂46と山口真帆が共演するのか?
- なぜその共演が注目されるのか?
- 欅坂と山口真帆の共演はいつになるのか?
このあたりの情報を整理しました。
また、共演に関するネットの賛否もあたっています。
なお、メディアは山口さんを主語に書いていますが、私は欅坂ファンなので、欅坂目線でいかせていただきます。
欅坂46が山口真帆と共演?
欅坂46が山口真帆さんと共演するのではないか?という観測は次のように報じられています。
「卒業した山口さんの仕事に注目が集まっていますが、テレビ局が欅坂との共演を狙っているんです。卒業公演で山口さんは『黒い羊』を披露し、大きな話題を呼んだ。山口さんは苦しい時期にいつもこの曲を聴いて励まされていたとか。例えば、音楽番組でゲスト出演した山口さんが見つめる中で欅坂がパフォーマンスすれば、これほど絵になるものはない。視聴率も大いに期待できるでしょう」(民放関係者)
*出典:山口真帆と欅坂46まさかの共演?「黒い羊」熱唱の話題を受けてテレビ局が計画(東スポWeb) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000003-tospoweb-ent
テレビ局が、視聴率目的でお互いの共演を望んでいる、という話です。
なぜ欅坂46は山口真帆と共演するのか?
NGT内部にはファンと不適切な関係をもったメンバーがいて、それに山口真帆さんが異を唱えたことから騒動に発展。運営側がことを丸く収めようと山口さんの気持ちをないがしろにしたことで、さらに火に油を注ぐ結果になりました。
ですがこの騒動、ここまでの結果をみると、何も悪いことはしていない山口さんがNGTを脱退。誰が見てもおかしな状況ですが、これって欅坂46の直近シングル『黒い羊』の世界そのまま、なんですよね。
全体に流されず、異を唱えようとすれば異端扱い。黒い羊と呼ばれてしまい、「僕だけがいなくなればいいんだ」となってしまう。まさに山口さんはNGTからいなくなればいい、みたいな扱いになってしまったわけです。
それでも『黒い羊』の歌詞は(あたりまえですが)黒い羊と呼ばれる「僕」の正当性を歌っている。この歌詞が、騒動の渦中にあった山口真帆さんを強く支えてきた。くさいものに蓋などさせるものか、という欅坂46の一貫したメッセージが、同じアイドルグループの女の子を支えたわけですから、確かに胸にくるものがあります。ちなみにNGTの創設は欅坂と同じ年だったと思います。
欅坂46と山口真帆の共演が注目される理由
個人的には、このような状況の山口さんを前に、欅坂46がどんなパフォーマンスを見せるのか、少し興味はあります。
若い世代の違和感やレジスタンスを歌い続けてきた欅坂ですが、それは抽象的なペルソナに向けられたメッセージであって、具体的な「人」それも同じ立場である「アイドル」に向けられるという状況は初めてのことになるでしょう。
テレビ局が注目するのは、わかりやすいストーリーと、それによる視聴率なのでしょうが、欅坂のファンとしてはどんな熱量が彼女たちにこもるのか、それともこもらないのか、興味があるわけです。
欅坂46と山口真帆が共演するのはいつ?番組名は?
そんなわけで、欅坂46が持ち歌の『黒い羊』を、同期のアイドルに捧げるというこのプラン・・・
見たい、ですか?
一方、共演する番組名やその放送がいつなのか、という点についてはまだ詳細がありません。
今日のニュースでも、単に「絵になるし、視聴率も稼げるだろう」的な憶測にとどまっているのが現状。
たんなる話題でしかないのでしょうか?
ただ、こういう発言がメディアに流されるということは、あながち背景がない話ではないだろう、と私は思っています。
欅坂ファンの個人的な意見ですが、このニュースそのものが番宣というか、前振りみたいなものではないか、と。
最初に噂を立ててみて反応を探り、好感触なら実際の計画に移す、みたいなことって、よく行われていますよね。
最初の噂が今回のニュースであり、好感触というのは、まさにここで私が書いているような反応がたくさんあれば、というわけです。
ということで、ネットでの反応を探してみました。
みんなの反応(web)
以下、webでの反応です。
*引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
いや、、、もうその辺の話を切り離したステップに進まれた方がいい気がします。
「可哀想な子」のイメージを早めに、「卒業したからこそ活躍出来る子」に切り替えないともたないですよね、、、
欅坂の曲に支えられたことは素敵だけど、欅坂の皆さんの反応も何かまた書かれるわけでしょう?
欅坂はその問題に対してどのような返しをするのだろうか…。
対応力があるとは思えんからやめといたほうがいい。
研音移籍の山口真帆さんと欅坂46との「黒い羊」コラボは大変話題性は有るけれども、研音が認める事も凄い話である。
更に卒業公演で共演した、安心安全7が共に出演したら更なる話題性を呼ぶと思われるが、絶対にAKSは認める事は無いであろう!
今や「黒い羊」はAKSにとっては鬼門でしか無いのであるから!
現在の欅坂46とコラボしても、山口さんにプラスになることはないような気がする。
そもそも、誰がコラボを望んでる?
まずこの記事あり得ないと思います。研音、山口さんはこういう方向で行かないのではないでしょうか。
視聴率さえ取れれば良いという業界特有の非常に安易な企画だと思いますが、他方で事件を風化させないという意味ではこれも有りという事でしょうか。
いずれにしても山口さんが上手く利用されるような事にならなければ良いと思います。
気持ちは凄く良く分かるし、あの時一瞬同じ事を考えました。
ネタ的に、民放どころかNHKですらやりかねないネタだと思いました。
でも、もうNGTを連想させる出し物は一切止めて新たなステージを目指す方が良いと思う。
「卒業後しても挑発してる」と受け取られ兼ねず、今度は逆に反感を持つ人も現れるかも知れない。
それよりは、双方ともチョイ役でも良いのでドラマか何かで共演させる方がメリットがある。
山口と欅坂の共演は見てみたいが、その理由が少し気になる。
山口は黒い羊(厄介者、はみ出し者等の意)になりたくてなったわけじゃないし、歌いたくて歌ったわけじゃないと思う。歌った理由は、何も解決しない運営へのメッセージでしょう。山口は問題を解決するため、自身でできることはやりきって次のステージに上がった。
そのステージで黒い羊の話を持ち出すのは、彼女にとってプラスになるのだろうか。
山口の活躍を心から願っている。だからこそ、過去とは決別したパフォーマンスをさせてあげて欲しい!
山口さんの元気な姿は見たいが、本当は色物よりも女優さんやモデルなど正攻法で頑張る姿が見たいです。頑張って活躍して、「真面目な人が成功するんじゃなくて、うまくやっている人が成功するんです」とうそぶいていた元仲間の黒メンバーに、頑張れば、負けなければ成功出来る姿を見せて欲しいです。
欅坂46とコラボしてほしいとも思わない。
勿論、両者と事務所からOKサインが出ているなら
話は別だけど、、、研音からしたら真帆さんを
中途半端に売り出したくないだろうし。真帆さん自身に事件の心の傷が残っていると思うので、ゆっくり時間をかけてでいいと言う。また元気な姿で真帆さんを見たいので焦らせないであげてほしい
欅坂46と山口真帆の共演はいつ?〜まとめ
限られた範囲ですが、このニュースを受けた界隈の反応を見ると、両者の共演を望んでいる人は必ずしも多くはないようです。
なかには「視聴率目当ての安易な企画」という声もみられ、確かにそうだよな、という気もします。
このあたり、ファンはよく見ています。
ただ、実際に放送されれば、欅坂のファンも山口さんのファンもその番組を見るでしょう。
そこを番組制作側は見ている、ということになるのでしょうか。
コメント