お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さんの「車庫証明」画像がひどい、と話題になっています。
いったいどんな車庫証明の画像だったのでしょうか?
画像を探してみました。
なぜ車庫証明の書類として認められなかったのかも考えます。
鈴木拓、車庫証明の許可とれず!
車庫証明は、車を購入したとき警察に提出する書類。きちんと車庫を準備していますよ、という証明ですね。
そこには警察の担当の人が現地を訪れ、きちんと車庫として機能することを確認できるように、地図をつけなければなりません。
ところが鈴木拓さんが添付した地図がひどすぎて、警察が受理してくれなかったのだとか。
実は鈴木拓さん、子供の頃からかなり絵が苦手だったらしいのです。
笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓(46)が5日、自身のツイッターを更新。絵が下手すぎて車庫証明が取れなかったことを明かし、ファンを驚かせている。
鈴木は「くそー 絵が下手すぎて車庫証明の許可が降りなかった」と告白。「くそー そんなことある?と家族に笑われた。くそー 小さい頃あまりにも絵が下手すぎて医者に連れていかれたことを思い出した。くそー」とつづった。
これを受け、ネットでは「どんな絵を描いたの?」「絵っていうか、ほぼ線のみですよね?」「嘘はよくないよ」などと鈴木の投稿を怪しむ声も寄せられる中、鈴木は「私が書いた車庫証明」と添付した手書きの地図を公開した。
「私の車庫証明を受理して貰えなかった。住所書いてナビで家まで来れたとしてもこれは人に出すべき地図ではないらしい」とガックリ。「家族いわく、『こんな絵だったら警察は悪くない。あんたの絵の才能が悪い。』だそうだ」と家族からも厳しい言葉があったようで「家族が言うのだからそうなんだろう。すまん警察よ」とつづった。
*出典:ドランク鈴木「絵が下手すぎて」車庫証明受理されず 地図公開でネットも「警察が正しい」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000150-spnannex-ent
鈴木拓 車庫証明 画像
車庫証明の地図は私も書いたことがありますが、それほど難しいものではない印象があります。
いったい鈴木拓さんはどんな画像を添付したのでしょう?
こちらが問題の画像です。
私が書いた車庫証明。
私の車庫証明を受理して貰えなかった。
住所書いてナビで家まで来れたとしてもこれは人に出すべき地図ではないらしい。
家族いわく、
「こんな絵だったら警察は悪くない。あんたの絵の才能が悪い。」
だそうだ。
家族が言うのだからそうなんだろう。
すまん警察よ。 pic.twitter.com/sTVMbC92tL
— ドランクドラゴン鈴木拓(本人) (@ebinakarakitem1) July 5, 2019
・・・
うーん
確かにこれは、見やすいとは言えませんね。
下の方にモザイクがかかっている、文字と思われるものがあります。
現地を特定されないようにしているのですが、仮にこの文字が読めれば、担当の方が現状確認できるのかどうか、が問題になります。
鈴木拓 車庫証明がおりなかった理由は?
車庫証明の地図は、特にキッチリした定規の線で描かなければいけない、という決まりはありません。
手書きでも大丈夫。
要件としては、使用する車庫の位置がはっきりしていること、それと家との位置関係、距離がはっきりしていることが重要です。
確かに鈴木拓さんの絵はわかりにくく、
右のほうに縦に伸びる二本の線がなんなのか、
その線の下の端がつながっている場所はどうなっているのか?
さらに「ココ」とある四角のすぐ左の縦線が上にのびた先がどうなっているのか?
まったく謎です。
メビウスの輪的な空間のねじれすら感じさせる画伯ぷり。
ですが、そうしたこと以前に上の画像からは、家の位置がわからず、距離も書いていないように見えます。
おそらくそのあたりが問題だったのではないか、と個人的には思ってます。
鈴木拓さん、絵に対してかなり苦手意識があるみたいなので、「また絵でつまづいた」的に認識してしまったのではないでしょうか?
みんなの反応(web)
こちらはwebでの反応。
*引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
炎上をものともしないメンタルの持ち主だが、実は格闘技の達人で実際に強いという、容貌と言動とは正反対の意外な男だからなー。
なかなか面白い。
下手くそだけど番地の記載もあるんだから
6つのうちココが空いてる事は、わかると思うけど。
どんな地図か非常に気になります。
絵のセンスというよりは、空間認識能力といったセンスが
無いようですが、それでも笑いにつなげて許されてしまう
のは、この方の人柄ですかね。
脳の機能障害がある人は空間立体が把握出来ないので絵が上手に描けません。少し変わっている人に多い傾向がありますが女性だとご存じの可愛いあの方ですね・・・。
理解できないものを受理してしまったら、問題になる。
但し多くの場合、最初に窓口で渡す時に、係の人がざっと目を通して不備がないか確認してくれるもんだけど。
自分で車庫証明取れるんですね。
ガリバーで車買って車庫証明を自分で取ろうとしたら、ガリバーの担当者が司法書士しか車庫証明は取れないのでと言われ10000円取られました。
宮崎市橘通り店のガリバーでした
普通だったら笑えるけど、これって公文書でしょ?
絵が下手というより、線も字もヘロヘロだしちゃんと書く気がないように見える。
いい大人なんだからしっかりしろって言いたくなった。
絵を見てみたい
絵でも笑いをとれるとは、天は二物を与えたわけですな。(笑)
鈴木拓の車庫証明の画像、許可されなかった理由は?〜まとめ
あらゆることで笑いをとろうとする姿勢は鈴木拓さん、さすがです。
そして地図空間にねじれを感じさせるあたり、只者ではありません。普通はできない。
みんなの感想にもありますが、他の絵も見せて欲しいですね(笑)
コメント