遠藤光莉がクール可愛い!年齢・身長・出身高校プロフィール(坂道研修生)

坂道研修生

遠藤光莉さんが坂道研修生として発表されました。

独特の雰囲気をもつキャラクターで、配信時から人気だった遠藤光莉さん。
緊張しながら語ってくれた坂道への決心には、心を動かされました。ブログ主注目のお一人です。

というわけで今回はこの新メンバー、遠藤光莉さんのプロフィールについて、今の時点でわかっていることをまとめたメモをシェアします。

出身地や生年月日、身長など、SHOWROOM配信時にあきらかにされたことが中心です。
遠藤光莉さんの配信はかなりじっくり見ていたのですが、さすがに全部はカバーできていません。その点はご了承ください。いち早く推すと決めたみなさんからも補足していただけると助かります。よろしくお願いします。

*アイキャッチ画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

 

遠藤光莉のプロフィール

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

名前:遠藤光莉えんどう ひかり
誕生日:1999年4月17日
年齢:24歳
学年:
出身:神奈川県
血液型:A型
身長:164cm
家族:お兄さんがひとりいる(三歳年上)お兄さんと仲がいい
SHOWROOM配信時の愛称:ろいちゃん
SHOWROOM配信時の番号:61番

整った顔立ちで、クールな印象の遠藤光莉さん。
でももうすぐ20歳と思うとあどけない感じもする、不思議なオーラを持っています。

配信中は緊張からか、やや硬い感じ。
「緊張して話せなくなるかも知れないので」と事前に準備をしてきていたのは偉いと思いました。
基本的にとても真面目な人のようで、好感を持ちました。

遠藤光莉さんについての主なトピックは二つ。
高いダンスのスキルと、オーディションにかける思い。
まずこの二つについて以下、書いていきます。

 

遠藤光莉さんはダンスの日本代表!なんだけど、、、

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

遠藤光莉さんの特技はダンス。

小学校一年生の時からはじめて12年間、ダンススクールに通い続けているそうです。
これを聞くだけでもすごいのですが、ヒップホップ、ジャズ、コンテンボラリーなど、いろいろなジャズを踊れるそうで、私は詳しくないのですがWAACK(ワック)もできると言っていました。

人によっては踊れるかどうか、というレベルの候補者もいる中、ことダンスにおいては遠藤光莉さん、今回のオーディション中最強のスキルを持っている、と考えてよいでしょう。

それに加えて遠藤光莉さんがただ者ではないのは、ダンス大会への出場経験もあって、しかも中学生の時に日本大会で入賞、世界大会へ行ったこともある、というのです。
言い方はちょっとアレかもですが、もうアイドルレベルを超えていますよね。

オーディションにかける遠藤光莉さんの思い

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

でも遠藤光莉さんが心残りなのは、その大舞台に上がれなかったこと。
補欠選手として、本番を舞台袖で見ていたそうなんです。

世界の舞台で練習の成果を発揮する仲間たちを見ながら「悔しい」と心の底から感じた。その時、全力を尽くしていなかった自分を発見したそうです。

心のどこかで迷いというか、腹をくくっていなかった自分がいたのかも知れません。
それがダンスへの努力にブレーキをかけていた、みたいなことでしょうか(想像です)。

この経験から遠藤光莉さん、次に努力する機会があった時には全力を尽くそう、と心に決めたそうです。

まさに今回のオーディションはこの「次の機会」になっていたわけですね。

遠藤光莉さんが坂道を目指した理由

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

一方で遠藤光莉さん、高校に入ってから、学校に行けなくなった時期があったそうです。

理由はよくわかりませんが、とても真面目そうな人だし、ダンスの才能もある豊かな感性ももっているわけですから、いろんな要因でメンタルやられちゃう、ってこともあるのかな、と主は感じました。

そんな時期に『太陽ノック』のMVを見た。
それがきっかけで乃木坂に興味を持ち、ドキュメンタリーを見て生駒さんの話に共感、自分自身も輝ける人になりたい、と思ったそうです。

生活の中で傷ついて坂道と出会い、自分も向こう側に、と感じる人たちはたくさんいます。

遠藤光莉さんもその中のお一人なわけですが、思いがとても深いだけに、そういう人たちの気持ちも背負っていける存在になってくれるのではないか、と勝手に感じています。(かなり推し気味です。)

遠藤光莉さん、坂道の推しメンは?

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

そんな遠藤光莉さんの推しメンは生駒里奈さん。
好きな曲は『太陽ノック』ですが、さきほどのエピソードを聞くと、生駒さんも『太陽ノック』も、推しという言葉では尽くせない、遠藤光莉さんの人生にとって大切な曲のようです。
こういう気持ち、坂道のコアなファンの方たちなら、よく理解できるのではないでしょうか。

ほかには桜井玲香さん、伊藤万理華さんを挙げています。
欅坂では今泉佑唯さん、ひらがなでは佐々木久美さん。
偶然でしょうけど、卒メン多め。

欅坂で好きな曲は『二人セゾン』だそうです。

遠藤光莉さんは
「どの立ち位置にいても輝けるようなアイドルになりたい」
「ダンスで目立てるメンバーになれたら」
と言っていましたが、踊ればいやでも目立つに違いありません。上手すぎて位置を決めるのがけっこう難しいかも、と余計な心配をしてしまいます。

見ている人からは『命は美しい』を踊ったらカッコ良さそう、という声がありました。
ほんと、そうですね。
遠藤光莉さん自身もしっとりしたダンスが得意だと言っていました。ぜひ披露してもらいたいです。
ほか、ご本人は『制服のマネキン』も好きだと言っていました。

遠藤光莉さんの好きなもの、苦手なもの

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

遠藤光莉さんが趣味・好きなこととして挙げたことは三つ。
読書
散歩
サイクリング

本は自己啓発系をよく読んでいるそうです。
散歩については、「お散歩をすること」と言っていたのが可愛かった。
自転車では海沿いをよく走るようです。家が海の近くらしい。

食べ物では、うどんが好きだと言っていました。
稲庭うどんが特に好きなんだそうです。
パンとごはんではごはん派で、
お漬物など、渋目のものが好み。

鳥・虫を含めて動物はあまり得意ではない。
イヌやネコでも、写真を見るのは好きだけど、さわるのはちょっと苦手だと言ってました。

好きな色は黄色・紫・緑。
赤・ピンク系が入っていないのは、雰囲気からしてなんとなくわかるような気がしました。

好きな花はキンモクセイ。香りが好きで、秋の香りという感じがするそうです。

髪型、似合っているねという声がありましたが、ヘアアレンジが好きで、初日の編み込みも自分でしたと言っていました。
高校生の時まで前髪があったけど、今は伸ばしているそうです。

運動神経は良さそうに見えますが、あまりよくないかもと、と言っています。特に球技が全然できない。足の速さははふつうだと思う。

絵はあまりかかない。

笑うのが苦手。でもがんばります、と言っていました。健気。

遠藤光莉さん、歌やダンスはどうなの?

ダンスについては上に書いた通り。

補欠とはいえ、日本代表として世界に行った経験をお持ちですから、普通のレベルでは推し量れないスキルをもっているはずです。ジャンルも多彩だそうですから、ソロパートなどを入れればグループの表現の幅もぐっと広がるでしょう。

一方、歌はあまり得意ではないそうで、最近初めてカラオケに行ったそうです。

遠藤光莉さんの性格〜人と話すのは苦手

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

遠藤光莉さんの性格に関してですが、普段はかなりおとなしい方だと思う、と言っていました。
人としゃべるのが苦手だそうです。

ダンスは人前でやるものですから、おとなしかったり社交的でなかったりするのはちょっと意外な気もしますが、芸術家肌の性格だとしたら、なるほどという気もします。

遠藤光莉さんの高校や中学校はどこ?

遠藤光莉さんはすでに高校を卒業しています。
今は学びたいことがあるので、浪人中と言っていました。

どの高校かは明らかにされていませんが、共学だったそうです。

これから関心が集まりそうなので、はっきりした情報があれば追記したいと思っています。

でも確実な情報ではない場合は伏せておきたいとも思います。
混乱してもいけませんからね。

遠藤光莉
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より

遠藤光莉のSHOWROOM配信時の動画リンク

8/15

8/16

8/17

お礼配信

遠藤光莉さん、ネットの反応

X

遠藤光莉さんは坂道合同オーディションのほか、HKTのオーディションにも応募していたことがネット上で話題になりました。

話してくれた応募の動機から考えて坂道メインかなと私は思っていますが、いずれにせよ強い気持ちをもってアイドルを目指していたことがよくわかる話だと、私は理解しています。

配信中、遠藤光莉さんからは「自分を変えたいと思った」という言葉もありましたが、これはかつて平手友梨奈さんからも出た言葉。きっとがんばってくれるでしょう。

 

おわりに

遠藤光莉さんはもの静かで真面目な方のようですが、どの先輩たちとも違う個性をもっていて、グループに大きなインパクトを与えてくれそう。しっかりした考え方、過去の経験もあり、多くの人の思いを背負ってくれそうでもあります。

もともと人前に立つタイプではなく、暗い自分を変えたいと思って応募した、と言っていましたが、その勇気が実ってよかったですね。ぜひ大きく飛躍してほしいです。

推しと決めた方もおめでとうございます!
最後までご覧くださり、ありがとうございました。

コメント