黒見明香(くろみ はるか)さんが坂道研修生として正式に発表されました。
香港生まれで“焼き小籠包”推しの黒見明香さん。
配信当初から強いキャラクターで印象に残っていました。
配信の姿勢も、とっても真面目で積極的。これから正式に活動の場所を得て、ファンの支持をどんな風に広げていくのか楽しみです。
というわけで今回はこの新メンバー、黒見明香さんについて、わかっていることをまとめました。
出身地や生年月日、身長などの基本的なプロフィールを中心に、SHOWROOM配信時に話してくれたことを中心にしています。ただ、私も全部見られたわけではないので、カバーできた範囲は限られますその点はご了承ください。
いち早く黒見明香さん推しを決めた、という方がいらっしゃったら、ぜひコメント欄で補足してください。よろしくお願いします。
*アイキャッチ画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
黒見明香のプロフィール
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
名前:黒見明香(くろみ はるか)
誕生日:2004/1/19
年齢:19歳
学年:高校1年生
出身:香港生まれの日本人、現在は東京都在住
血液型:O型
身長:162cm。半年で7cmのびた。
家族:
SHOWROOM配信時の愛称:きゅーちゃん
SHOWROOM配信時の番号:9番
一生懸命で積極的な姿勢が目立った黒見明香さん
配信時には、とにかく一生懸命な話ぶりが目立った黒見明香さん。伝えたいことがたくさんあったのでしょう、いろいろと準備もしてくれて、積極的でした。
一方で緊張からか、時折声が不安定になったのも印象に残っています。
たくさんの思いを抱えて配信に望んでいたのでしょうね。この点は他の方々も同じだと思いますが、あらためてそれを黒見明香さんの配信を見ていて思い知らされました。
香港生まれのハッピーベイビー・・・て何?
香港で生まれたという黒見明香さん、三歳の頃に帰日し、しばらくインターナショナルスクールに通っていたそうです。そんなわけで英語もできるし、聞いたところいろいろな習い事の経験があります。
多趣味と言うべきなのか、とにかく引き出しがいろいろありそう。
また黒見明香さんには「ハッピーベイビー」というキーワードがあります。
これについては、また後で書きましょう。
黒見明香さん、坂道の推しメンは?
配信時の定番の質問、「推しメン誰?」ですが、「全員尊敬している」という趣旨の答えでした。
私が見た範囲では、固有名は出ていなかったと思います。
一方、乃木坂に関しては「たぶんみなさんの方が詳しいと思う」とも言っていたように思います。
いわゆる女ヲタが高じて応募した、というわけではなさそう。そういう印象を、私は持っています。
黒見明香さんの得意なこと〜英語と剣術
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
英語部に所属
冒頭、少し書きましたが、黒見明香さんはいろいろな引き出しをお持ちです。
部活は英語部で、モノポリーなどのボードゲームをしながら英語の単語を増やしたり、朗読の発表などをしているそうです。というわけで英語は得意。
それと中国語も勉強中。
剣術はポンコツ?
それと、ちょっと面白いのは「剣術」の練習をしているらしい。
ブルースリーが大好きなんだそうです。
ジャッキーチェンも好きだそうで、こうした香港映画の影響から始めたのだとか。
ただしヌンチャクは脚にあたるとけっこう痛いので、剣術に変えた、と言ってました。
そりゃ痛いですよね。
ただ、剣も「思っていたよりずっと重かった」と言ってました。
何でもやってみるタイプみたいです。
もしかしたらポンコツ要素もお持ちなのかも知れません。
ちなみにSHOWROOM配信では背景に剣を立て掛けていました。
初見では何者かと思いましたが・笑
以前はゴルフを習っていたこともあるそうです。
歌やダンスについては後で書きます。
黒見明香さんの好きなもの、苦手なもの
黒見明香さんの好きな食べ物は生煎饅。
皮は肉まんで、底の部分がカリカリ。
おすすめだそうです。
ショーロンポーが好きで、中華街にもよく行くそうです。
小さなお椀を駆使し、汁まで残さず味わう食べ方を、熱く語ってくれました。
ほかに好きな食べ物としてマンゴーを挙げていました。
好きな動物はパンダ。
野球が好きで、現在は清宮選手に注目している。
体を動かすことは全般的に好きだそうです。
一方で苦手なのは早口言葉。
一般には噛まないような、へんなところで噛んでしまうそうです。
それと漢字検定が苦手だそうです。
ブログ主はやったことすらないので、苦手かどうかもわかりません。
このあたりも、なんでもやってみる姿勢が言わせる言葉かな、と感じました。
感じに関しては、中三まで「クチコミ」を「ろこみ」と思っていたり、「追って連絡する」を「迫って連絡する」と間違ったエピソードを紹介してくれました。自分のカッコ悪いところを言えるのもアイドルとしては大切ですよね。
料理はできないと言っていました。
でも、いったいどのくらいのレベルを「できる」と考えているのか、ちょっと想像しにくい面があるのが黒見明香さんです。
黒見明香さん、歌やダンスはどうなの?
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
いろんな習い事経験がある黒見明香さんですが、今もダンスを習っているそうです。
ヒップホップを7年、ジャズダンスを5年、バレエは3年したとか。
これはかなり期待できますね。
一方、歌も習っているけれど、あまり上達しない、とこぼしていました。
そのため「一度諦めかけたけれど、今回こういうチャンスを得られたので、続けていてよかった」と感じているそうです。
これからは大勢の人の前で歌うことになりますから、練習にもこれまで以上に気合が入ることでしょう。
楽器では、ギターが弾けると言っていました。
配信時に壁に立てかけてあったと思います。演奏は自分は見ていません。
そのほか黒見明香さんの豆知識
現在160cmある黒見明香さん。
以前は小学生に間違われることが多かったそうです。
それが中二になって一気に背が帯び、今度は高校生に間違われるようになったと言っていました。
チャームポイントは、遠目にもはっきりわかるえくぼ。
ハッピーベイビー
上のほうでも少しふれましたが、黒見明香さんはハッピーベイビーと呼んでください、と言っていました。
黒見明香さんは香港で、新型肺炎SARSが流行するなか生まれた赤ちゃん。
そのため、生まれた時周囲にたいへん喜んでもらえたとのこと。暗い雰囲気のなか新しい命が誕生し、その場をハッッピーにしたのでしょう。
ご自身の誕生にまつわるこのエピソードが、今回アイドルを目指すきっかけになったとか。
・・・たぶん、黒見明香さんが言ってたハッピーベイピーについてはこんな理解でよいと思いますが、もし違っていたらご指摘ください。実は、何度か配信中に説明してくれたのですが、いまいち内容が掴みきれずにいます。すみません。
黒見明香が通学している中学校はどこ?
おそらく今後、黒見明香さんが通学している中学校にも関心が集まりそうです。
はっきりした情報があれば追記したいと思っています。
ただ確実な情報ではない場合は伏せておきたいとも思っています。
- 欅坂46改名の衝撃!菅井友香のスピーチ全文【書き起こし】
- 価値とは何か?〜『黄金の日々』第17話の名言
- 自分にとっての成功とは?〜『黄金の日々』第15話の名言
- 夢は、天翔ける雲である〜『黄金の日々』第12話の名言
- 何度でも散り、何度でも咲く〜『黄金の日々』第10話の名言
黒見明香のSHOWROOM配信時の動画リンク
8/14
8/15
8/16
8/17
お礼配信
黒見明香さん、ネットの反応
坂道合同オーディション エントリーナンバー9番 配信中!!https://t.co/htkeMy0xIw
始まりましたね— 横山慧 日刊スポーツ (@big_yokoyama) August 14, 2018
坂道合同オーディション9番の人の
顔が好きです— 鰻ちゃん (@kitarieuna) August 14, 2018
おわりに
一生懸命さと同時に、生配信での緊張も伝わってきた黒見明香さん。なみなみならぬ思いでオーディションに臨んでいたのでしょう。
SHOWROOM配信は通常、集まった人からのコメントを読んでそれに応えるスタイルがほとんどですが、自分のほうから話題を提供し、その準備もいろいろと整えていたところが偉いなと感じました。思いだけでなく、それを実現する行動力も感じました。
これからの活躍を祈りたいと思います。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
コメント