41番 大園玲の志望動機が胸熱で可愛い!エキセントリックの申し子の身長・年齢・高校などプロフィール(坂道・期生)
大園玲さんが坂道の新メンバーに決定!
見事に坂道の追加メンバーに決まりました。
SHOWROOM配信時に語られた大園玲さんのエピソード。
それを聞いた皆さんの中には、
「この子だけは受かって欲しい!」
と感じていた人も多かったはず。
合格して、ほんとによかったですね。
というわけで今回は、この新しい坂道メンバー、大園玲さんのプロフィールについて、わかっていることをまとめようと思います。
ネットでも話題になった、坂道合同オーディションを受けるまでの経緯や志望動機、出身地や生年月日、身長などの基本的なプロフィール情報を中心に書いていきます。
でも私が見ることができた配信のなかの情報に限られますので、その点はご了承ください。
大園玲推しの方に補足していただけたら嬉しいです。よかったらコメント欄にお願いします。
*アイキャッチ画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
大園玲さんのプロフィール
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
鹿児島なまりが可愛い大園玲さんは、現在高校三年生。
お兄さんと妹がいる三人兄弟の2番目です。
名前:大園玲(おおぞの れい)
誕生日:2000年4月18日
年齢:23歳
学年:高校三年生
出身:鹿児島県
血液型:A型
身長:163cm
靴:23.5から24cm
利き手:右
家族:兄と妹
SHOWROOM配信時の愛称:しいちゃん
SHOWROOM配信時の番号:41番
大園玲さんの素朴で清楚な空気感
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
大園玲さんの第一印象は清楚な雰囲気と柔らかい空気感。
鹿児島地方のイントネーションの素朴さもあいまって、「いい子そうだな〜」という思いが自然に湧いてきました。
そして、笑った時にチラ見えする軽めの八重歯。
これがなかなかの破壊力。
つかみの五分で、かなりやられちゃいました・笑
顔立ちも綺麗。とくに高い鼻と大きな目が印象的。
日本人のほとんどの人には目頭に「蒙古ひだ」があると思いますが、大園玲さんにはそれが無い。
これも目を大きく見せている要因だと思います。
大園玲さんの独特の配信スタイル
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
大園玲さんのオーディションへの強い思いが表れていたのが、独特の配信スタイル。
集まってきた人たちの名前を一定間隔ごとに読むというルールを、はじめから決めていました。
具体的には10分ごとに46秒間読み上げるのを基本にしていたのですが、これは単なる視聴者サービスではなくて、見に来てくれた人の名前を「憶えたかった」から、だと後で明かされました。その理由は、坂道に応募した動機と深く結びついているようです。
また、SHOWROOMのタワーなどの値段を自分で調べていて、
「私、ちゃんとわかってますからね」
と何度も念を押していました。
アイテムのひとつひとつに込められた人々の思いをしっかりと受け止めようとしている姿勢が表れていたと思います。もちろん課金ありきではありませんが、やはり送った側にとってはしっかり受け取ってもらえた気がして、嬉しいですよね。
配信の背景に掲げていたプロフの字からも、性格よさそうなのが感じられました。何度も何度も書き直したそうです。
- 欅坂46改名の衝撃!菅井友香のスピーチ全文【書き起こし】
- 価値とは何か?〜『黄金の日々』第17話の名言
- 自分にとっての成功とは?〜『黄金の日々』第15話の名言
- 夢は、天翔ける雲である〜『黄金の日々』第12話の名言
- 何度でも散り、何度でも咲く〜『黄金の日々』第10話の名言
大園玲さんの坂道への思い
『エキセントリック』の申し子
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
これら大園玲さんの独特の姿勢の背後にあるのが、坂道への強い思い。
「オーディションに合格したい」という思いももちろんあると思いますが、その根本には、ほかならぬ自分自身が欅坂46に救われた経験があるようです。
実は大園玲さん、合同オーディションに応募したきっかけを、最初のうちは詳しく話してはくれなかったんです。「長くなるから」と言って。
でも最終日、自分の思いを詳しく文章にして、しっかりと私たちに伝えてくれました。
そのことを、私が理解した範囲でお伝えしてみますね。
大園玲さんが悩んでいたのは、いわゆるスクールカースト。
どこのクラスにも中心になっているグループってありますよね。大園玲さんは“上層部”という言葉を使っていましたが、ともするとこういうのって、女子のほうがあからさまだったりします。
小学校の高学年くらいの時、大園玲さんはその“上層部”との関係がぎくしゃくしてしまった。
これは私の推測ですが、見た目が可愛い子ってけっこう風当たりが強いところがあるんじゃないでしょうか。ただでさえ目立ちますし、話題にものぼりやすい。それで“上層部”から目をつけられてしまうことも多いと思います。
それで大園玲さん、なるべく目立たないように、なるべく地味に生きることを心がけた。以来、それが習い性のようになって、暗い人間になってしまったと言います。
実際にどんな“ぎくしゃく”だったのか、そこまでは語られませんでしたが、人をここまで追い込んだわけですから、推して知るべしかな、と思います。
でも、当然ですが、本当の大園玲さんは笑うことも好きだし、なんなら人を笑わせるのだって大好き・・・
そんな状態が続いているなか、大園玲さんは欅坂46に出会った。
大園玲さんの胸に強く刺さったのは
「普通なんかごめんだ 僕は僕でいさせてくれ」
という歌詞。『エキセントリック』のキモのフレーズです。
透明人間でいよう、我慢して状況をやりすごそう、と心がけてきた自分に、この言葉が色を与えた。そこから、諦めていた自分を前向きに捉えられるようになり、「どうせ田舎だから」と諦めていたアイドルへの憧れが、とりもどすべき自分の未来のように感じられてきた・・・すいません、最後のほうちょっと推測入れていますが。
そんな時に合同オーディションの告知。
高校三年生、ちょうど進路を考えるタイミング・・・結果はご覧のとおり。
大園玲さんはまさに欅坂46の『エキセントリック』に引き寄せられ、坂道の一員になったのです(と私は理解しています。)
坂道のエコシステム
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
大園玲さんがアイドルを目指す目的は一つ。
かつて自分に勇気を与え、救ってくれた「あの存在」に、今度は自分がなること。
大園玲さんが語ってくれたクラス内の葛藤って、言ってしまえばよくあることかも知れません。坂道に救われた人は、それこそ星の数ほどいるかも知れない。でもその思いを行動に移し、現実に坂道メンバーになったって、むちゃくちゃすごいことですよね。
クラスのどん底から坂道を登っってきた大園玲さん。そんな経験を経ているからこそ、頼もしいメンバーになってくれると思います。これからの活躍を願わずにはいられませんし、いつか大園玲さんのセンターの『エキセントリック』を見たいものです。(見たら泣きそうですけど。)
「誰かが自分のことを覚えていてくれるって、嬉しいじゃないですか」
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
SHOWROOM配信の終わりがけ、大園玲さんは言いました。
「誰かが自分のことを覚えていてくれるって、嬉しいじゃないですか」
大園玲さんがクラスのなかで息をひそめ、環境に擬態していたことを思うと、この言葉には重みを感じざるを得ません。透明人間でいることは、人の記憶からも消えようとすることですからね。
SHOWROOM配信は、大園玲さんが中心になって、いろいろな質問に答えます。
そして、見ている人たちは、大園玲さんの答えひとつひとつをしっかりと記憶してくれる。犬を飼っているとか、得意のモノマネがあるとか、そういうことをたくさんの人が知り、憶えていてくれることが、辛い経験をした大園玲さんには嬉しかったと言います。
でもその一方で、自分は、見にきてくれた人のことを何も知らない。
だからせめて、ハンドル名だけでも憶えようとした。
それが、10分ごとに必ず46秒間名前を読み上げる、という配信スタイルを生み出したわけです。
この話を聞いてから自分は、大園玲さんがリスナーの一人一人の名前を読み上げている時、名前と同時に「わたしがあなたのことを憶えていますよ」と語りかけているように感じました。
それはどこか、かつての「世界から忘れられようとしていた自分」への呼びかけのようでもあった。
と、まあこれは私の個人的な印象ではあるのですが、坂道を登ろうと思った時の気持ちを忘れなければ、大園玲さんはきっとこの先、ファンの心としっかりつながれる存在になれるような気がします。
以下、SHOWROOMの時に聞けた大園玲さんの情報をメモしていきます。
大園玲さん、坂道の推しメンは?
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
乃木坂の推しは西野七瀬さん。
欅坂では渡邉理佐さん、小林由依さん、志田愛佳さん。
ひらがなでは小坂菜緒さん。
坂道で好きな曲は、なんといっても『エキセントリック』。
最近は『アンビバレント』もよく聴いているそうです。
乃木坂では『やさしさとは』。
大園玲さんのアイドルファン歴は長く、小学校四年生の頃からAKBが好きだったそうです。
話を聴いていて面白かったのは、
『けやかけ』はyoutubeで見ている、田舎だから放送してない。
とか、
握手会は行ったことない、田舎だから。
など、しばしは地方ハンデを口にしていた点。
自分も地方勢なので気持ちはよくわかります。
でも大園玲さん、田舎だけどいきなりメンバーになっちゃいましたね!
大拍手です♪
大園玲さんの得意なこと
大園玲さんの特技はモノマネ。それもかなりニッチな「携帯のバイブレーションの音」。
最初聞いたときは「なにそれ??」と思いましたが、これがなかなか似ています。
本人的にはかなり練習したそうで、リスナーの中には「自分の携帯なったかと思った」と言っている優しい人もいました。
現在、部活はしておらず帰宅部。
中学生の時はバスケ部で、ポジションはセンターだったそうです。
ちなみにその頃はショートカットだったそうです。
文理では理系ですと即答していました。
記憶力はいいほう、と自信をもっていました。
チャームポイント
手が薄いってなんだ?
大園玲さんが自分のチャームポイントとして挙げたのは
手が薄い
ということ。
これまた「なにそれ?」ですが、手の厚みが薄いんだそうです。
見せてくれましたが、確かに華奢な感じは受けました。
言われてみればなるほど、そういうこともチャームポイントになるのか、という感じです。
目と目の間は3.5cm
特徴、という点では大園玲さん、「目と目の間めっちゃ離れてますよ」と自分で言っていました。
配信中に定規で計ったところ、3.5cmありました。
薩摩訛り
鹿児島弁というか、薩摩訛りとでも言った方がよいのかも知れませんが、独特のイントネーションも大園玲さんの特徴。
SHOWROOM配信を始めた頃はほとんど意識していなかったようですが、反応を見て次第に気づいてきたみたい。
「なまってます・・・かね〜〜?」
地域を問わず、ずっと地元で暮らしていると訛りや方言って気づかないものですよね。
配信終盤、かなり調整して標準イントネーションで話そうとしていましたが、そのままでも大丈夫だし、可愛いのでむしろそのままで、といいたい気持ちでした。
大園玲さんの好きなもの、苦手なもの
ちょっと長くなってしまっているので、好きなもの、苦手なものはサクっと列挙していきます。
好きな食べ物はお好み焼き。
鶏飯推し。
好きな野菜はオクラ。
好きなおにぎりの具は梅干し。
お寿司はエンガワが一番好き。
好きなアイスはバニラ味。
お祭りの屋台では、ハシマキが好き。
鹿児島名物のシロクマ(かき氷)もよく話題に出ていました。
苦手な食べ物はシメジとグリーンピース。
趣味はyoutube鑑賞。
米津玄師やワンオク好き。
好きな映画は『君の名は。』
好きな四字熟語は世界平和。
好きなキャラクターはマイメロ。
絶叫系は、ある程度なら乗れる。お化け屋敷は入らない。
本はあまり読まない。なんか読めないんだそうです。
大園玲さん、歌やダンスはどうなの?
歌が苦手という話は、私が聞いたなかでは出ていなかったと思います。
ただ、ダンスができない、とは言っていました。
運動神経は真ん中のちょっと下くらいで、体力テストはBとかCだそうです。
ま、あんまり自信はないようです。
これからがんばらなきゃなりませんが、そういうメンバーも過去にたくさんいましたし、きっと大丈夫でしょう。
音楽関連のトピックとしては、以前ピアノを習っていたことがあるそうです。ただしもう弾けないとのこと。
ペットや視力など大園玲さん豆知識
おうちでは犬を飼っているそうです。
雑種犬で、名前はラブ。
視力がどんどん悪くなっているそうです。
眉毛が濃いことをちょっと気にしている様子でした。
将来何になりたいの?公務員
配信中しばしば登場したのが「将来何になるの?」「こうむいーん」というやりとり。
鹿児島で流れているTVCMだそうです。
合言葉みたいになっているので、大園玲さんを推そうと思っている人はチェックしておきましょう。
大園玲さんの高校はどこ?
大園玲さんが通学している高校や、通学していた中学校はどこか?
それぞれ学校名が気になりますが、確かな情報は今のところありません。
ただ、校則がけっこう厳しいらしい。
一方で学校の先生は今回のオーディションを応援してくれているそうです。
学校名がわかれば追記したいと思います。
- 欅坂46改名の衝撃!菅井友香のスピーチ全文【書き起こし】
- 価値とは何か?〜『黄金の日々』第17話の名言
- 自分にとっての成功とは?〜『黄金の日々』第15話の名言
- 夢は、天翔ける雲である〜『黄金の日々』第12話の名言
- 何度でも散り、何度でも咲く〜『黄金の日々』第10話の名言
大園玲のSHOWROOM配信時の動画リンク
8/14
8/15
8/16
8/17
お礼配信
大園玲さん、ネットの反応
大園玲さんが坂道に応募したきっかけのエピソードはネットでも話題になり、まとめ記事も生まれました。
坂道合同オーディション エントリーナンバー41番 配信中!!
しいちゃんおめでとおおおおおぁぁぁぁあ(理性ぶっ壊れた)https://t.co/VHyuUguYz7
— ずんだちゃん (@nanamaru_0309) August 19, 2018
坂道合同オーディションのshowroom審査良かったわー
とりあえず41番ちゃん(しいちゃん)は合格してくれ!!!欅かひらがなどっちでもいい!— お城(おじょう) (@someta___saya) August 17, 2018
おわりに
鹿児島のなかでも田舎のほうに住んでいる、と言っていた大園玲さん。
電車にも数回しか乗ったことがなく「揺れすぎて怖い」と言っていました。
素朴すぎてちょっと心配になりますが、応募した時の気持ちを忘れなければよいファンが集まってくることと思います。そして、かつての自分のように塞いでいる子たちを励ますようなアイドルになれたらいいですね。
そしていつか『エキセントリック』をパフォーマンスする姿を見られたら、嬉しいなぁ。
コメント