心の傷を癒すということ〜第2話の口コミ感想、見逃し配信

心の傷を癒すということ(NHK)第2話 NHK

NHKの土曜ドラマ『心の傷を癒すということ』の第2話について、
口コミ風に感想を書いています.

ネタバレ、あらすじは最小限に留め、ふわっとまとめました.
とても魅力的な作品なので、これから視聴しようかな、と思って来てくださった方の参考にしていただけたら嬉しいです.

見逃し配信の方法についてもご案内します.

アイキャッチ画像出典:NHK『心の傷を癒すということ』(第2話)より

『心の傷を癒すということ』の第2話の口コミ感想

心の傷を癒すということ(NHK)第2話
画像出典:NHK『心の傷を癒すということ』(第2話)より

心の傷を癒すということ(NHK)第2話
画像出典:NHK『心の傷を癒すということ』(第2話)より

心の傷を癒すということ(NHK)第2話
画像出典:NHK『心の傷を癒すということ』(第2話)より

心の傷を癒すということ(NHK)第2話
画像出典:NHK『心の傷を癒すということ』(第2話)より

『心の傷を癒すということ』第2話のサブタイトルは「僕たちの仕事」

第1話では登場人物の半生が、丁寧に描かれていました。
第2話の舞台は、その和隆を育んだ街が根底から崩れ落ちた世界。
阪神淡路大震災の直後の人間模様が描かれます。

でも驚天動地の地震のシーンは抑制され、第1話と同じ丁寧な心理描写を中心に、物語は展開します。

– 病院や避難所での人々の様子
– 瓦礫の中で生き残った知人・友人との再会
– 余震を恐れて大阪へ疎開させた家族との離別

などが細やかに、間をとりながら、しっかりと描かれていきます。

ところで、阪神淡路大震災は、当然ですがフィクションではありません。実際に被災した方々が存在する。
そういう出来事を映像化するのは、大きなチャレンジだと思います。
成否の鍵は、いかに被災した人々の経験と心情に寄り添えるかどうか。
それがなければ、現実の出来事を題材にしたエンターテイメントになってしまうでしょう。

あくまで想像ですが、その点をこのドラマはよく自覚しているように感じます。

和隆は地元の新聞から原稿を依頼されます。その依頼の元をたどれば、地元の記者が感じた、外からやってくる報道機関への違和感。記者からの「震災の内側からの記事を」という要望は、精神科医・和隆の目を通して、単に地元の人間が書くという以上の結果をもたらしていく。まさに、人の心にひたすら寄り添うことを生業とした和隆によって、人の心の傷を内側から描き出すものになっていくのでしょう。

それでも、ドラマである限り、結局はエンターテイメントではないか、という見方ももちろん成立すると思います。ただ、これが右から左へと消費されてしまう単純なエンタメで止まってしまうのかどうかは、3話以降を見てみないとまだ判断できません。

『心の傷を癒すということ』をU-NEXTで
 

『心の傷を癒すということ』第2話について

この第2話の放送は2020年1月25日.
NHK大阪放送局の制作です.

モデルは精神科医・安克昌さん.
生没:1960年-2000年12月2日
神戸大学医学部卒業
神戸市立西市民病院精神神経科医長をつとめた人物.
「被災地のカルテ」を産経新聞夕刊に連載.
ドラマと同タイトルの著作があります.

主なキャストは、
– 安和隆(柄本佑)
– 妻・安終子(尾野真千子)
– 湯浅浩二(濱田岳)和隆の旧友
– 谷村英人(趙珉和)和隆に原稿を依頼した記者
– 結城理恵(谷村美月)避難所で和隆が出会った患者


新増補版 心の傷を癒すということ: 大災害と心のケア

『心の傷を癒すということ』の第2話の見逃し配信

『心の傷を癒すということ』の第3話を含む全話は、NHKオンデマンド(有料)で視聴できます.
(記事執筆時点での情報では、2021年1月31日まで配信される予定.)

ただ、NHKオンデマンドはNHKしか見られないので、私はU-NEXTで無償配布されるポイントでNHKオンデマンドを契約してます.
朝ドラや大河ドラマのほか、一般の映画作品もこの方法で見ています.(もう一年以上これ)
必要な方はこちらの記事をご参考になさってください.
 ↓ ↓ ↓

U-NEXTの31日間無料トライアル登録方法【使用歴1年のボクが損しない方法教えます】
U-NEXTを利用しはじめて1年くらいになります。 ほかのVODもいろいろ渡り歩きましたが、 結局U-NEXTに落ち着きました。 コンテンツの種類、フルHD画質、再生速度、どれも、以前より満足しています。 ここではU-NEX...

『心の傷を癒すということ』をU-NEXTで
 


精神科医・安克昌さんが遺したもの: 大震災、心の傷、家族との最後の日々

コメント