『麒麟がくる』感想と見逃し配信、第5話【鉄砲をめぐる裏舞台】〜大河ドラマ

麒麟がくる(第5話) 麒麟がくる

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』第5話「伊平次を探せ」の感想です。

ネタバレは最小限に、個人的に受けた印象をまとめてます。
後半は再放送や見逃し配信の情報です。

アイキャッチ画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 主君道三に鉄砲指導をする十兵衛(光秀)

U-NEXT

『麒麟がくる』(NHK大河ドラマ)第5話の感想

鉄砲の威力を目の当たりにしながらも、それをどう戦に活かせばいいのか腑に落ちない十兵衛(光秀)。
その疑問を晴らすべく、伊平次という鉄砲に詳しい男を探し、再び京へ上る。
戦乱はひと段落したが未だに緊張状態にある京。足利家・細川家・三好家が三すくみでにらみ合うなか、いくつかの偶然を介して十兵衛は伊平次を探し当てる。するとその正体は,,,。

麒麟がくる・第5話より細川藤孝(眞島秀和)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 細川藤孝(眞島秀和)

歴史を知っている私たちは、信長が編み出した火縄銃活用法 “三段撃ち” を知っている。でもそれを知らずにただ鉄砲を手にしただけでは、その革命的な性質はわからないかも知れない。手間がかかり、射程もまだ短い。おまけに高価。そもそも一対一で戦うことが基本だった時代、実戦では役にたちそうもない、という十兵衛の疑問ももっともだ。組織的に鉄砲を運用し、その威力を最大化するまでには、まだまだ数ステップの試行錯誤や想像力が必要だろう。

麒麟がくる・第5話より三淵藤英(谷原章介)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 三淵藤英(谷原章介)

このあたりにもどかしさや歯がゆさを感じる一方、十兵衛がその本当の力に気づいた時にどんな表情を見せるのか・どう感じるのか、楽しみでもある。また戦乱シーンが評判のこのドラマ、鉄砲が本格導入された戦いをどう描き出すのだろう。

麒麟がくる・第5話より足利義輝(向井理)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 足利義輝(向井理)

舞台が京にうつり、登場人物の幅も増えた。
上の画像の三人もこれからの絡みが楽しみ。
でも今回、思い切り前面に出たのは松永久秀(吉田鋼太郎)。なかなかのハマり役で、ずる賢く油断のできない野心家かと思いきや、兄貴肌の憎めない遊び人でもあって、場面場面で違った個性を際立たせている。
吉田鋼太郎さんならでは。

麒麟がくる・第5話より松永久秀(吉田鋼太郎)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より

麒麟がくる・第5話より松永久秀(吉田鋼太郎)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より

京へもどったお駒は、完全に十兵衛を慕っている様子だ。でもこの先、二人はどうなるのか、これも気になる。

麒麟がくる・第5話よりお駒(門脇麦)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 門脇麦さんのまつげの密度が凄い…

物語はまだ序盤。でもこれから起きる歴史の大きなうねりを、ひしひしと感じさせる回。

麒麟がくる(第5話)
画像出典:NHK『麒麟がくる』第5話より 鉄砲を巡り、階段のしも手の争奪戦 百戦錬磨の久秀を前にとまどう十兵衛の無骨な田舎侍感も好印象.

『麒麟がくる』第5話のおもなキャスト

明智光秀(あけち みつひで) 長谷川博己
松永久秀(まつながひさひで)吉田鋼太郎
細川藤孝(ほそかわふじたか)眞島秀和
足利義輝(あしかがよしてる)向井理
望月東庵(もちづき とうあん) 堺正章
斎藤道三(さいとうどうさん) 本木雅弘
駒(こま) 門脇麦
菊丸(きくまる) 岡村隆史

『麒麟がくる』第5話の放送日、再放送

『麒麟がくる』の本放送は日曜日。
– NHK総合で20時から
– BSプレミアムで18時30分から
– BS4Kでは午前9時から

再放送は本放送の翌週にされるのが基本。
– 総合で土曜日の13時5分から
– BS4Kで日曜の午前8時から

『麒麟がくる』第5話の見逃し配信(ネット配信とVOD)

インターネットでの見逃し配信は、NHKオンデマンドで、放送終了後少したってから行われます。

NHKオンデマンドは、番組単体での購入も可能ですが、見放題サービスを利用した方が楽しいし、割安。
これを書いている現在、見放題サービスには二種類あり、
– 直近に放送された番組を中心に見放題できる「見逃し見放題パック」
– 過去に放送されたNHKの膨大な番組を見放題できる「特選見放題パック」
のどちらか、ないし両方契約することになります。

費用はどちらも990円。
話題の新作も見たいし、旧作も見たいのが人情。迷いますよね。

ところがこの二つ、嬉しいことに2020年の3月から、ひとつに統合されることになりました。
これって圧倒的な朗報です。

ついでに言うと、私自身はU-NEXTを経由してNHKオンデマンドを利用しています。
U-NEXTは、有料コンテンツの視聴に使えるポイントを1200円分毎月支給してくれるので、これをNHKオンデマンドにあててしまう。こうすると映画・アニメ・ドラマなどエンタメ・コンテンツのかなりの範囲をカバーできます。雑誌の無料閲覧もけっこう便利。

U-NEXTについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうそ。
損しない無料登録のコツもお伝えしています。

U-NEXTの31日間無料トライアル登録方法【使用歴1年のボクが損しない方法教えます】
U-NEXTを利用しはじめて1年くらいになります。 ほかのVODもいろいろ渡り歩きましたが、 結局U-NEXTに落ち着きました。 コンテンツの種類、フルHD画質、再生速度、どれも、以前より満足しています。 ここではU-NEX...

U-NEXT

『麒麟がくる』をU-NEXTで

おわりに

最後までご覧くださりありがとうございます。

感想を気に入ってくださったら、どうぞコメント欄でお声がけください。
スパム防止のためにすぐには公開されませんが、しっかり拝見させていただき、公開させていただいたものにはお返事いたします。

『麒麟がくる』の公式サイト

コメント