筒井あやめさんが乃木坂46の4期生として発表されました。
あまりの可愛らしさに、配信時から合格間違いなしと言われていた一人です。
それでも3400倍の難関突破はお見事!
おめでとうございます。
というわけで今回はこの新坂道メンバー、筒井あやめさんのプロフィールについて、わかっていることをまとめていきます。
SHOWROOM配信時に教えてくれたことを、出身地や生年月日、身長などの基本的なプロフィール情報とともにメモします。
ただ、私が見ることができた範囲のメモになります。その点はご了承ください。
早々に筒井あやめさん推しになった方からの補足情報もお待ちしています。
*アイキャッチ画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
筒井あやめのプロフィール
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
名前:筒井あやめ(つつい あやめ)
誕生日:2004年6月8日
年齢:19歳
学年:中学二年生
出身:愛知県
血液型:O型
身長:160cm
家族:お姉ちゃんが一人いる
SHOWROOM配信時の愛称:みなちゃん
SHOWROOM配信時の番号:37番
乃木坂46四期生が決定!
初めてのロケ撮影の写真とともに新メンバーを紹介します。筒井 あやめ 14歳、中学2年生 愛知県出身です!
さらに、ニュースアプリ「SmartNews」の乃木坂46チャンネルにて、スペシャル動画を公開中!
ダウンロードはこちらhttps://t.co/Ntjv2b0Uv9
是非ご覧下さい! pic.twitter.com/pWnEpZqgv5— 乃木坂46 (@nogizaka46) November 30, 2018
「前進」と大書した自筆の毛筆を背負ってSHOWROOM配信していた筒井あやめさん。
受け答えのなかでもついつい前傾姿勢になり、集まった人からしばしば指摘されていました。
ま、配信者の顔がドアップになってしまうのはSHOWROOMでは“あるある”ですけどね。
遠目でもアップでも目立つのは、筒井あやめさんのお人形さんのようなルックス。
目、鼻、口とも小ぶりで可憐なパーツ。なかでも黒目がちな丸い目が、「強い」のとはまた違った魅力になっていて、どことなく妖精感も漂ってくる。
ハマる人が出るのも頷けます。
ホクロがまたちょっと色っぽくて、ズルいですね。
ベビーフェイスの可愛らしさのなかに、芯の強さも垣間見える配信でした。
これについてはまた後で書きましょう。
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
→乃木坂46・4期生プロフ、身長ランキングと年齢順一覧
筒井あやめさん、坂道の推しメンは?
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
SHOWROOM定番の「推しメン誰?」の質問ですが、私が聞いた範囲ではわからなくて、いきなりですがこの項目は「情報求む」です。
聞いていた方、よろしくお願いします。
楽曲では、欅坂では『サイレントマジョリティー』が好きだと話してくれました。
歌詞が好きだそうです。
これは、坂組のみなさんなら思いは同じでしょう。
筒井あやめさんの特技は毛筆!
特技は毛筆。「まあまあ得意」と謙遜していましたが、段級では特待生という「位?」をもっているそうです。
上手なのは配信時の字を見れば一目瞭然ですね。
しっかりした意志を感じる、堂々とした字です。
面白かったのはこの「前進」を書いた時、
「坂道」と「焼肉」と「寿司」という字も書いたそうです。
「坂道」はいいとして、どういうセレクトなのかwww
やると決めたら最後まで、全力で!
書道は小学校二、三年の時からやっているらしく、自分の長所として
「習い事など、始めたことはずっと続けてきた。やると決めたことは最後まで全力でやる。」
という意味のことを話してくれました。
ちなみに「前進」、難しかったぁ〜〜〜、と言ってました。
筒井あやめさんの好きなもの、苦手なもの
一週間トッポギでもいいくらい韓国料理が大好き。
辛いものは苦手だけど、好きなんだそうです。
近々、韓国に行く予定がある、とも教えてくれました。
でもK-POPはよくわからないくて、学校で流行っているけど、ついていけてないそうです。
K-POPファンとアイドルファンて、一部バッティングする場合もありますよね。
食べ物では抹茶が大好き。抹茶アイスとか抹茶フラペチーノなど楽しみにしているようです。
和菓子も好きで、どちらかというとケーキよりおまんじゅう派。
茶道部あったら入ってみたい、とも言ってました。
他、好きなものとして手羽先、タピオカ。
イヌvsネコではイヌ派。イヌを飼っているそうです。
怖い番組は苦手だけど好き。
ちょっと面白かったのはナメクジ。
子供の頃好きで、さわることもできたそうです。
「引きますよね」と笑ってましたが、けっこうスゴいことかも。
アニメもドラマも見ないらしく、ポニョはわかるけど、ほかのジブリもわからない。
好きな作家がいるけど、名前が出て来ませんでした。配信を聞けた方、補足お願いします。
インドア派ではなく、外で体を動かすことは好き。
“アスレチックでぶら下がって落ちていくやつ”が好き。
多分ターザンロープというものだと思います。
博多弁好き。
特に“バリ”が気に入っているようです。
「特に」「超」みたいな意味で使われてる言葉ですね。
博多弁の「バリ好いとぉよ」はかわいいけど、筒井あやめさんの地元名古屋の「でら好きだがや」はかわいくない、と言って笑ってました。
まあ多分博多でも、告白の時に「バリ」は使わないんじゃないかな、とも思いますけどw
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
一方、筒井あやめさんは漢字が苦手。
「帰省」を「きしょう」だと思っていて、配信時に指摘をうけていました。
その時はちょっと恥ずかしそうにしていたのですが、「コメント読んでいなかったら間違い続けていた」と、すぐに自体を前向きに捉え直していました。このあたりは頼もしい感じを受けました。
筒井あやめさん、歌やダンスはどうなの?
私が聞いた範囲では話題が出ていなくて、わかったのはバレエはやってない、ということと、楽器でギターが少しできる、ということ。
握手会の挨拶は「焼肉・寿司・前進」?
私が配信を見たときには「焼肉・寿司・前進」が握手会の合言葉になりそうでした。
さっき書いた習字の話ですね。
本人もこの「焼肉・寿司・前進」が気に入っていると話していて、まだ合格してはいないけれど、これを知っている人は早くからのファンの印になるねとみんなで盛り上がっていました。あくまで仮でこの合言葉に決まったようですが、実はもう少し先もあります。
それについては、本当に最初から見ていた人たちの合言葉、ということで、ここでは伏せておきましょう。
筒井あやめさんは芸能経験あり
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
坂道合同オーディションにはセミプロがたくさんいる、などと一部で騒がれました。
そういう意味では筒井あやめさんも芸能経験があるお一人です。
筒井あやめさんは2015年に開催された「SUNHO イメージガール オーディション」のグランプリ獲得者です。
当時11歳、2,243件のエントリーの中から選ばれました。
SUNHOとはサン宝石という雑貨ブランドで、小・中学性をターゲットにしたアクセサリーなどを商っています。
そのSUNHOとソニーミュージックが共同開催したのがこの「SUNHO イメージガール オーディション」でした。
もともとソニーがかんでいますので、今回、坂道合同オーディションという形でエントリーしているのはどうなのか、と違和感をもった方もいらっしゃったのでしょう。
でも筒井あやめさんは合格しても不思議はないキャラクターだと思いますし、我々としては、選出が公正に行われたと信じるしかありません。
そのほか筒井あやめさんの豆知識
目はいいほうで、コンタクトもメガネもしていないそうです。
ウインクはできない。(ちょっとできていた)
声がとても優しく、「眠くなる」という人もいたほど。
やってみせてくれたネコの鳴き真似はちょっとうまかった。
朝はいつも、バナナをミキサーにかけたジュースだそうです。
筒井あやめが通学している中学校はどこ?
画像出典:坂道合同オーディションSHOWROOM配信より
筒井あやめさんが通学している中学校についても関心が集まりそうです。
はっきりした情報があれば追記したいと思っていますが、確実な情報ではない場合は伏せておきたいとも思います。
筒井あやめのSHOWROOM配信時の動画リンク
8/16
8/17
お礼配信
筒井あやめさん、ネットの反応
坂道合同オーディション エントリーナンバー37番 配信中!!https://t.co/psnWDIXwaa
— ありす☆ツンデレガール◢͟│⁴⁶ (@risa_cool46) August 16, 2018
◇これは超可愛い!≪坂道合同オーディション≫合格の37番。 pic.twitter.com/sLGnUAUfxy
— 萬 夜勤之介 (@kinchiyany) August 21, 2018
坂道合同オーディション。37番のミナちゃん②
1,2枚目は浴衣を頑張って見せてくれてるところ。配信終盤、明日で配信ラストになってしまう寂しさと、「きっとまた会える!」など多数の暖かいコメントに思わず泣きそうになって画面からフェードアウトしたのアツかった pic.twitter.com/eBmqztG243— ジョブ⊿サップ (@ki_ren_jai) August 16, 2018
おわりに
「顔ちっちゃくない」と言っていましたが、筒井あやめさんあきらかに顔小さいです。
なで肩で和装がとっても似合いそうだな、と思っていたところ、浴衣配信してくれてその予想を上回る可愛さを見せつけてくれました。
まさに清楚美人。和装モデルの仕事はよ!という気もします。
そのルックスに加えて、本文でもふれた「決めたことはやり抜く」芯の強さや、物事をポジティブに捉え直す力なども大きな魅力です。
自分としてはこんなやりとりも印象に残ってます。
↓
「タイから見てるよ」の声に対し
筒井あやめさんは「タイに行って見たい」と返し、
そのすぐあと
「ダジャレを言いました、ふふっ」
可愛かった〜〜〜(ちょろっ!)





コメント