10回クイズ難問珍問114個〜面白いひっかけ問題と作り方、お作法

10回クイズできるかな? 遊び

10回クイズをお探しのみなさん、こんにちは! ここでは難問・珍問の10回クイズを100個以上ご紹介しています。

  • 1ページ目には、私なりのベスト10ランキングを、
  • 2ページ目には、集めた10回クイズの大量リストを、

掲載しています。

みんなで盛りあがれるひっかけ問題を見つけて、ぜひ楽しんでください。

それと、ちょっと脱線しますが、10回クイズは自分で作るのもたいへん面白いんです。
こんな問題だとついひっかかってしまうだろうな〜、と相手を思い浮かべながらニヤニヤ
そんな楽しい10回クイズの作り方もご紹介します。

 

 

10回クイズ、独断のランキング・ベスト10+1

では早速、私のお気に入り10回クイズをご紹介します。
今回たくさん集めた中から選んだものです。

じゃあ、10回クイズ、行ってみよう!

簡単にはひっかからないわ!

1.キャンパス

ねえねえ『キャンパス』って10回言って

キャンパス、キャンパス、キャンパス・・・キャンパス!

じゃあ、角度を測るのは何?

コンパス

ざんね〜ん、分度器

2.ケンタッキー

ねえねえ『ケンタッキー』って10回言って

ケンタッキー、ケンタッキー、ケンタッキー・・・ケンタッキー!

じゃあ、部屋を綺麗にする家電は?

洗濯機

ざんね〜ん、掃除機

頭ではわかっているのに、ついひっかかっちゃう!

ざんね〜ん、て言われると悔しいよね
“お作法”だから許してねw
10回クイズのお作法は、あとのほうで紹介するよ.

 

3.シャンデリア

ねえねえ『シャンデリア』って10回言って

シャンデリア、シャンデリア、シャンデリア・・・シャンデリア!

じゃあ、毒りんごを食べちゃったのは?

シンデレラ

ざんね〜ん、白雪姫


4.たこやき

ねえねえ『たこやき』って10回言って

たこやき、たこやき、たこやき・・・たこやき!

じゃあ、鯛を焼いたやつを何という?

たい焼き

ざんね〜ん、焼き魚

5.ダンス

ねえねえ『ダンス』って10回言って

ダンス、ダンス、ダンス・・・ダンス!

じゃあ、布団をしまうところは?

タンス

ざんね〜ん、押入れ

6.テキヤ

ねえねえ『テキヤ』って10回言って

テキヤ、テキヤ、テキヤ・・・テキヤ!

じゃあ、オレンジ色の看板の牛丼屋は?

すき家

ざんね〜ん、吉野家

7.温泉

ねえねえ『温泉』って10回言って

おんせん、おんせん、おんせん・・・おんせん!

じゃ、3000の次は?

4000!

ざんね〜ん、3001

8.寝耳に水

ねえねえ『寝耳に水』って10回言って

寝耳に水、寝耳に水、寝耳に水・・・寝耳に水!

じゃあ、釣りの時エサを付けるのはなに?

ミミズ

ざんね〜ん、ハリ

9.日焼け

ねえねえ『日焼け』って10回言って

日焼け、日焼け、日焼け・・・日焼け!

じゃ、ニワトリが生むのは?

ヒヨコ

ざんね〜ん、たまご

10.不死身猫

ねえねえ『不死身猫』って10回言って

不死身猫、不死身猫、不死身猫・・・不死身猫!

じゃあ、ルパンが好きな女性は?

ふじみねこ

ざんね〜ん、峰不二子

おまけ.面会

ねえねえ『面会』って10回言って

面会、面会、面会・・・面会!

じゃあ、海の底は?

海面

ざんね〜ん、海底

むかつく〜〜!笑
次からは私が出すわ!

あはは、お手やわらかに!

以下、10回クイズをたくさん集めたストックです。
今のところその数100個以上。
いくつかのカテゴリーに分けて表にしましたので、それぞれ楽しんでみてください。

後のほうでは、オリジナル10回クイズの作り方や、10回クイズの伝統的な出し方(?)についてもふれています。

楽しい10回クイズの例100個+3

10回クイズ、ほかにも面白いものがかなりの数ありますので、表にまとめました。103個あります。
繰り返しを頼む言葉、質問、引っかけの回答、正しい答え、というパターンにあてはめてご覧下さい。

シンプルな10回クイズ

繰り返す言葉 質問 ひっかけ 正解
10 90の次は? 100 91
S Mの逆は? S 「W」あるいは「むえ」
あさ 雨の日に着るものは? かさ レインコート
ハリ イタリアの首都は? パリ ローマ
顔の真ん中に2つあるのは? 鼻の穴
かね 家のずっと上にあるものは? 屋根
冬に空から降ってくる水は?
カバ カバが逆立ちすると? ばか カバ
まご 顔の下にあるのは? あご くび
おじいちゃんの子は? 子ども
まと 赤い果物は? トマト リンゴ

季節ネタの10回クイズ

繰り返す言葉 質問 ひっかけ 正解
1学期2学期3学期 1学期の次は? 2学期 夏休み
鹿 サンタクロースが乗っているのは? トナカイ ソリ
夏やさい 学校で春休みの次は? 夏休みは一学期の後だよ 一学期
新年旅行 夫婦で旅行に行くことを何という? 新婚旅行 夫婦旅行

 

面白10回クイズ

繰り返す言葉 質問 ひっかけ 正解
That(ザット) これはペンですって言って This is a Pen. これはペンです
あかさたな なの前は?
アクセスを スピードを下げるペダルは? アクセル ブレーキ
あさみ ひげをそるのは? はさみ カミソリ
いっぱい いをおに変えて言ってみて おっぱい おっぱお
うなじ 柳川鍋にはいってる魚は? うなぎ どじょう
かなた さむらいが腰に巻くものは?
かび こうじょうにひがついたらどうなる? 火事 ひこうじょう
ガーリー コショウを英語で言うと? ガーリック ペッパー
キッチン 鳥を英語で言うと? チキン バード
キンカン 初代アメリカ大統領は? リンカーン ジョージ・ワシントン
クシ ちちしぼりする動物は? うしはちちしぼりされる方だよ 人間
くつきた サンタさんがプレゼントを入れているのは? 靴下 白い袋
ケンタッキー 洗濯物を乾かすのは? 洗濯機 乾燥機
ケーブル 動物記を書いたのは? ファーブル シートン
ごま おじいちゃんの子供は? まご 子供
サッカー 歌を作詞する人は? 作家 作詞家
しましま 黒いしまがある猛獣は? シマウマは猛獣じゃないよ
シャンデリア ガラスの靴を拾ったのは? シンデレラ 王子様
シュート 飛行機から人が落下するスポーツは? パラシュート スカイダイビング
シーサー 公園で前や後ろに動く遊びは? シーソー ブランコ
スカート 運動会のはじまりといえば何? スタート 開会式
スキップ 手紙に貼るものは? 切符 切手
すごい鳥 土俵の上で勝敗を決める人は? 相撲取り 行司
スピーカー テニスの時にはく靴をなんていう? スニーカー テニスシューズ
スプーン スパゲッティを食べるのは? フォーク 人間
すべりたい スキー選手が滑る台は? 滑り台 ジャンプ台
ゼッケン 頭を洗う時に使うものは? 石鹸 シャンプー
チゲ 鼻の下に出ている毛は? ヒゲ 鼻毛
トウバンジャン 消防車を呼ぶ電話番号は? 110番 119番
とかいな サンタクロースが乗っているのは? トナカイ ソリ
トンカチ 牛肉を油であげたものは? とんかつ ビーフかつ
どんどんと フランスの首都は? ロンドン パリ
ナカタ 爆笑問題のボケのほうは? 田中 太田
ナス 患者の体を見るのはだれ? ナース 医者
にんじん 子どもが生まれることをなんていう? 妊娠 出産
ハチ 川を渡るのに乗るのは?
バチカン 髪の毛をきるものは? バリカン ハサミ
ハミング 歯を磨くものは? 歯磨き 歯ブラシ
ばんさんかんを 判決を受けるのは? 裁判官 被告人
ハンバーグ スターウオーズの監督は? スピルバーグ ジョージルーカス
ぴょこ にわとりが産むのは? ひよこ たまご
プリンス シャンプーの後にかけるのは? リンス お湯(またはシャワー)
ブルドーザー 胴の長い犬は? ブルドック ダックスフンド
ポット 手紙を入れるのは? ポスト 封筒
ぼんたん シャツの腕に通すものは? ボタン
ホームルーム バッターが立つところは? ホームベース バッターボックス
マグロ タラちゃんのお兄ちゃんは? カツオ お兄ちゃんはいない
マロン 緑色で黒いしまがあってあまーい食べ物は? メロン すいか
みみくそ 鼻から垂れるものは? 鼻くそ 鼻水
みりん 鼻が長い動物は? キリン ゾウ
リスとトラ 会社を辞めることは? リストラ 退職
わらび おでんにつけるのは? わさび からし
安いみかん 学校の休みの日は? 休み時間 休日
井戸校門 印籠を出すのは? 水戸黄門 格さん
夏の宝石 一万円札に描かれてるのは? 夏目漱石 福沢諭吉
火事 きれいな羽をひろげる鳥は? きじ くじゃく
花占い 星を見るのは? 星占い 天体望遠鏡
乾燥剤 読んだ本の内容を短くまとめた文は? 感想文 あらすじ
恐竜 オホーツク海に流れてくるものは? 漂流 流氷
校長 ココアの原料は? チョコ カカオ
桜島 日本の最南端の県は? 鹿児島県 沖縄県
三角ロース トナカイの上に乗っているのは? サンタクロース 誰も乗ってない(サンタはソリに乗ってる)
工場 工場にひをつけるとどうなる?飛行場 事件
女神 目の悪い人が目に入れるのは? めがね コンタクトレンズ
勝てん 開かない窓にかかってるのは? カーテン
将棋 まっすぐ線を書くのは? 定規 えんぴつ(またはペン)
新感覚 日本で一番はやい乗り物は? 新幹線 飛行機
生だ 目に出す液体は? 目薬
青丸(あおまる) 日本の国歌は? 日の丸 君が代
洗濯とレンジ 目の悪い人がかけるのは? コンタクトレンズ 眼鏡
大根 サンマにかけるのは? 大根おろし 醤油
中糸(なかいと) サンタクロースが乗いるものは? トナカイ そり
調査禁止 道路に車を停めることをなんていう? 駐車禁止 路上駐車
通知 シャベルで地面を掘るとできるものは?
店長 家の一番上にあるものは? 天井 屋根
奴隷 太陽系の中で一番大きな星は? 太陽
東海道 日本で一番北にある県は? 北海道 青森県
東京コーヒー 学校を休むことは? 登校拒否 欠席
桃太郎 川を流れているものは?
桃太郎 カメをいじめたのは? 浦島太郎 子ども
豆板醤(とうばんじゃん) 消防車を呼ぶ番号は? 110番(ひゃくとうばん) 119番
入浴 アメリカの首都は? ニューヨーク ワシントンD.C.
波線(なみせん) タラちゃんのお父さんは? 波平 マスオさん
馬券 駅伝のランナーが次の走者に渡すものは? バトン たすき
平山さん 世界一高い山は? ヒマラヤ エベレスト
牧場 ビルの一番上の階は? 屋上 最上階
有田 東京にある空港は? 成田空港 羽田空港

10回クイズのパターンと作り方

いかがでしょう、お好みのものはありましたか?

さてさて、上に書いたとおり、10回クイズは、以下の要素で成り立っています。

1.繰り返す言葉
2.繰り返しの影響で出てきやすい言葉
3.誤答を前提にした質問
4.正解

この中で、1の繰り返す言葉と2にあたる繰り返しの影響で出てきやすい言葉とは「言葉の音」が似ていることが必要です。
冒頭の例でいえばイカリングとイヤリングですね。一字違いです。

同時に、2の言葉と4の正解とは、意味が近いことが必要。
イヤリングとネックレスは、両方とも装身具。
キラキラしたイメージや、使用するシーンも近い。

この例で、仮に繰り返しの後の質問を「耳に空けるのは?」にすると、“ピアス”と正しく答えるのはさらに難しくなるでしょう。

ただし、あまりにひっかけ度が強すぎても興ざめです。
間違えた人が、間違った答えを楽しめるくらいが盛り上がれるのではないでしょうか。

wikipediaでは心理学者と言語学者が考えだしたという最強の10回クイズの例が掲載されています。

質問者「『ニシン』と10回言ってください」
回答者「ニシン、ニシン、ニシン……」
質問者「赤ちゃんが生まれることを何と言いますか?」
回答者「妊娠?」
質問者「出産です」
出典:10回クイズ – Wikipedia

なるほど、正当派ですね。
教科書的になるのが嫌なら、流行語などをとりいれてもいいかも知れませんね。

楽しい10回クイズを考えだすには、ふだんから音のつながりと意味のつながりに注目しているとよさそうです。ダジャレ好きな人は案外いいかも。

10回クイズのお作法:「ち〜が〜う〜ね〜!」の由来

さてこの10回クイズ、何度かあったブームのうち、最初の波は1987年頃。
ニッポン放送のラジオ番組『鴻上尚史のオールナイトニッポン』でとりあげられたのがきっかけだったと言われています。

人気が出たため1988年には書籍も出版されました。
『10回クイズちがうね』(扶桑社刊)

この番組では、回答者が間違えた後で

ち〜が〜う〜ね〜〜

と、したり顔で言うのがお約束でした。
*ラジオなので厳密には表情はわかりませんが(笑)。

それで、以後のブームでもこの型式を踏襲するケースが多かったようです。
みんなどこかでこの嫌みな感じが印象に残っていて、10回クイズといえば「ち〜が〜う〜ね〜」、というイメージがあるのでしょう。言われた方は屈辱的。言う方は優越感に浸れます。関係性を遊ぶ演劇的な要素も出てくるわけですね。

もちろんこれを踏襲するかどうかはお好みです(笑)。

 

おわりに

いかがでしたか、10回クイズ。
忘れていた古い記憶を思い出し、懐かしく感じた方もいらしゃるかも知れません。

キャンプやドライブなど、ちょっとしたシーンでさくっと使うと、案外楽しいかも知れませんよ。

自分で考え始めると、けっこうハマります(笑)。

コメント