本日7月19日のお昼に公開された新MV『月曜の朝、スカートを切られた』、わずかな間に視聴回数が20万回に迫っています。
1stアルバムのリード曲であり、しかも欅坂46のデビュー曲『サイレントマジョリティー』につながるストーリーが描かれているということで、ヲタ陣営は現在、男女を問わず何も手につかない、といったところでしょう・・・私もその一人です・笑
MVを繰り返し見ていると注目のポイントがいくつもあるのですが、中でもたいへん気になるのが、長濱ねるさんが鈴本美愉さんの耳元でささやいているシーン。長濱さんの口元がアップになるのですが、音は入っていないため、いろいろと憶測を呼んでいます。
見る人が見れば何と言っているのかわかるのかも知れませんが、ここではなぜこのシーンがとりわけ注目されるのか、その理由を書いてみます。
欅坂&けやき坂メンバーが毎週ゲスト出演するラジオ『ゆうがたパラダイス』で、この記事のテーマである “ささやき” の謎が明らかにされました。
それによると『月曜日の朝、スカートを切られた』の謎のささやきと、新曲『Student Dance』で土生ちゃんがよねさんに囁いた言葉が同じであることも明かされています。
ただ、こんな記事を書いておいてなんなんですが、この謎のささやき、今となっては明らかにしてしまうと「つまいんないね」って気もします。なのでここでは、答えを書かずに伏せたままにしておこうと思います。
事実として何を言っているかということ大事ですが、それぞれの想像で読み取っていくのも楽しいと思いますので・・・悪しからずごめんなさい。
『月曜の朝、スカートを切られた』の世界
欅坂46の新曲『月曜の朝、スカートを切られた』は、日々の不条理に傷つきながら生きている若者たちの在り様を描いた作品。その鬱積は、最初は強い抑圧として個人個人に重くのしかかっています。
ですがそれはやがて強い意志となって、『サイレントマジョリティー』の世界へとつながっていきます。
問題のシーンは、傷ついた少女たちの日常の一こまとして描かれます。
列車の音にまぎらせて思い切り叫び声を上げるぺーちゃん。
倒された自転車を前にたたずむゆいぽん。
そんな彼女たちのシーンと並んで、すずもんこと鈴本さんも、おそらくは彼氏との関係で傷ついている。
なぜ彼氏がらみなのか?
MVの画面からもすずもんを傷つけているのは異性関係だとうかがえるのですが、決定的なのは欅坂46が以前出演していたメチャカリのCM。今回の『月スカ』で登場するぺーちゃん、ゆいぽん、すずもんらのの私服は、『サイマジョ』の私服であるとともに、メチャカリのCMでも採用されていたものでした。バスの中でもがいている平手友梨奈さんも、メチャカリCMでは華麗にバスケのシュートを決めていましたね。
このメチャカリのCMで鈴本さんは、同棲していた彼氏の荷物と思われる大きな袋を、彼氏に叩き返しています。
平手さん、小林さん、渡辺さんらのメチャカリCMと『月スカ』MVの間に服装以上の関係はあまり感じられないのに対して、鈴本さんに関しては同じMVの一コマと感じられるほど、自然につながっています。
そんなすずもんに対して、ねるは一体どんな言葉をかけたのか?
長濱ねるの立ち位置
もんちゃんに何を告げたのか?
これについては、すでに多くの方の疑問が呈されています。
恐縮ですが一部、引用させていただきます。
月スカのMVメチャカリのCMとも繋がってるとか凄すぎじゃね
もんが彼氏の浮気に気づいたのは、ねるがもんに教えたからってことなのか pic.twitter.com/TJwCU5CVWU— かいゆ◢͟│⁴⁶ (@0UCVsXDT3nRzOLe) July 19, 2017
サイマジョにねるはいなくて手繋の犯人はねるって思ってぞわっとした…月スカ…
— ぐり (@guuu76534) July 19, 2017
見たところ、長濱さんがもんにささやいた内容は、もんにとってあまりよい内容ではなさそう、ですよね?
状況から考えて、ありそうなのは、
・彼氏が浮気をしているよ、と教えた
・彼氏は私がもらった
あたりでしょうか?
恋愛がらみであることが前提になっているだけに、連想の方向も厳しいものになりがちです。
いずれにせよ、こんな可愛いもんちゃんに、あんまりですな。
そしてそれを告げるねるちゃんの立場は・・・?
長濱ねるの今後と、欅坂&けやき坂
長濱さんに関しては、もちろん愛らしいルックスで欅坂46に無くてはならない存在なのですが、特殊な立場であることも事実。後から加入して来たメンバーということもありますが、何より欅坂46でありながらアンダーグループのひらがなけやきのリーダー格でもある。
頭もよく、どんなことでも器用に期待以上にこなせる才能からだと思いますが、ドラマなどでも身方なのか敵なのかはっきりしない、難しい重要な役を演じてきました。
そんな長濱さんは今回のMVでも、エグい役をふられたのではないか、という憶測を呼んでいるわけです。
折しも長濱さんはshowroom配信をめぐって物議をかもしている最中。これについて詳しく触れる必要はないと思いますが、ひらがなけやきは近々に新メンバーを迎えることになっており、バラエティ番組での露出も増えてるため、長濱さんの立ち位置は今後さらに微妙になりそうな気配があります。
穿った見方をすれば、元々能力の高い長濱さんを運営がどう育てようとしているのか?
欅坂46の伊東甲子太郎になりやしないかと心配です(例えが古すぎるので、スルーしていただいて構いません・笑)。
まとめ
以上、『月曜日の朝、スカートを切られた』のMVのなかで、長濱ねるさんが鈴本美愉さんにささやいている言葉が気になる理由、についてでした。
長濱さんは、このMVの中でもドラマ同様の難しい役柄をふられたのかも知れなません。そして、もしかするとこうした長濱さんの処遇には、欅坂46の今後の展開の上で何か特別な意味があるのかも知れない・・・そんな気が少ししないでもない。こんな感じで、このページをもうけました。すべて私の憶測&妄想ですけど。
そもそも何て言っているのかがはっきりすれば話は早いんでしょうけど、ネット上では推測が推測を呼んで、大喜利みたいになりそうです・笑
「読唇術の人はよ!」という感じですね。
最後までおつきあいくださり、ありがとうございました。
何かわかったら追記したいと思っています。
もし情報がありましたら、お寄せくださると喜びます♪
【関連情報】
↓ ↓ ↓




コメント
CMはメルカリじゃなくて、メチャカリですよ
ささささん、ご指摘どうもありがとうございます。
これはとんだ凡ミスでした。
この記事けっこう見られているので赤面です。
指摘してくださったのはささささんが初めてです。
深く感謝します。ありがとうございました。