『ひよっこ』ついに最終回を迎えてしまいましたね。ひよっ子ロスに見舞われている方も多いのではないでしょうか。
魅力的な登場人物がたくさん生まれましたから、みね子ロス以外にも、ヒデロス、愛子さんロス、ヤスハルロスなど、いろんなロスが生まれていそうです。イチコロスの人もいるかも?どんな悩みも黙って受け止めてくれるありがたいキャラクターでした。
というわけで、いまからスピンオフや総集編が待ち遠しい!
いったい放送はいつ頃になるのか?
過去の例を調べてみました。
それと、スピンオフのネタになりそうな内容も書き添えています。個人的なものですから、気軽なものと受け止めてくださいね。
紅白歌合戦の中で『ひよっこ』スピンオフ?(追記)
2017年の大みそかの『紅白歌合戦』では、『ひよっこ』で主演した有村架純さんが紅組の司会をつとめることになっています。他方、白組には主題歌『若い広場』で桑田佳祐さんが登場! なにかと『ひよっこ』がらみが多い『紅白』となっていることは、ファンのみなさんもご存知ですよね。
加えて見逃せないのは、この『紅白』の中で『ひよっこ紅白特別編』なるものが放送される、ということです。
詳細な内容は不明ながら、岡田惠和自身の脚本による特別企画。『ひよっこ』の幻のストーリーになっているそうです。これは楽しみですね!
追記:テレ東の岡田惠和作『ユニバーサル広告社』が話題に!
テレビ東京系列で放送が始まった『ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~』が、『ひよっこ』界隈でも話題になっています。
というのもこのドラマ、主演がお父ちゃんの実役を演じた沢村一樹さん。その他にも和久井映見さん、三宅裕司さん、やついいちろうさんといった、どこかで見た面々が勢揃い。さらに、脚本を手がけるのは岡田惠和さんなんです。
他局なのでまさか、とは思うものの、どこかで『ひよっこ』のネタフリなどを期待していまいますね。
『ひよっこ』のスピンオフドラマはできるのか?
『ひよっこ』ファンにとってありがたいことに、脚本家である岡田惠和さんは続編やスピンオフに意欲的な様子。
続編に関しては、キャラクターを丁寧に描いた結果、“ドラマが四年分しか進まなかった”、とインタビューで述べています。その中で、「もうちょっと先まで書きたいこともあったけど」とも発言しているため、ドラマにはまだ続きが想定されていたことがうかがえます。
いざ書き始めると演じる役者さんとの相乗効果もあって、どんどん登場人物たちのことが好きになっていくんです。登場人物とそれを演じる役者さん全てが物語の中で楽しめるようにしたい。ご都合主義で配置されたコマではなく、登場人物全員にそれぞれ人生があって、喜怒哀楽がある。それを描いていくことで、すべてのキャラクターを人気者にしたかった。それをやっていたら4年しか進まなかったという感じです。
出典:【ひよっこ】脚本家・岡田惠和氏が明かす 既定路線と想定外の結果|ニフティニュース
この引用からも、岡田さんがかなりキャラクターに入れこんでいることがわかります。それだけイメージが膨らんでいるのでスピンオフも間違いなく期待できる、と私は感じています。
『ひよっこ』スピンオフドラマの放送はいつ?
問題はいつまで待てばいいのか? 放送がいつになるのか、という点です。
過去の例を確認してみました。
『とと姉ちゃん』のスピンオフはいつだった?
ととロスから立ち上がり、『暮らしの手帖』を創刊した『とと姉ちゃん』。昨年度の上半期の朝ドラ(2016年4月4日〜10月1日に放送)ですが、このスピンオフは11月にBSで初出。年末に総合で放送されました。
『とと姉ちゃん もうひとつの物語「福助人形の秘密」』
内容は母方の祖母が仕切っていた「森田屋」を舞台にした物語。
放送日時は2016年11月19日にNHK BSプレミアムで19時から19時55分でした。
このスピンオフ、NHKの常で年末に再放送されています。
こちらで見たかたも多いかもしれませんね。放送日時は次のとおりでした。
- BSプレミアム:2016年12月17日 15時から15時55分まで
- NHK総合:2016年12月31日 14時から14時55分
『まれ』のスピンオフが放送された日時は?
その前の年度の上半期は土屋太鳳さん主演の『まれ』でした。
スピンオフはヒロイン希の同級生・蔵本一子(清水富美加)さんにスポットをあて、前後編が制作されています。
前編「僕と彼女のサマータイムブルース」
- 2015年10月24日19:00から19:54(BSプレミアム)
- 2015年11月15日13:00から13:54(BSプレミアム・再放送)
- 2015年12月23日16:05から16:59(総合)
後編「一子の恋〜洋一郎25年目の決断〜」
- 2015年10月31日19:00から19:54(BSプレミアム)
- 2015年11月15日13:55から14:49(BSプレミアム・再放送)
- 2015年12月23日17:00から17:54(総合)
『ひよっこ』のスピンオフドラマの放送は10月から11月?
『まれ』の場合は10月下旬にはもう作られていたんですね。
『とと姉ちゃん』の場合は11月の中旬です。
というわけで『ひよっこ』のスピンオフは、早ければ10月下旬、遅くとも11月中には放送されるのではないか、と期待しています。
予想にならざるを得ないのはご勘弁いただきたいのですが、岡田さんの頭のなかには既にかなりイメージがあるような気がするので、意外に早いかも知れませんよね?
スピンオフドラマのネタは何?
放送時期と同時に、気になるのは内容。どんなネタで攻めて来るのでしょう?
個人的なものですが、ネタ候補をいくつか。
時子の活躍も見たいし三男と米子の成り行きも見たい。乙女寮やあかね荘の人々も気になります。ここへきてバスの車掌だった次郎さんも村長選挙に立候補。想像するとワクワクしますね。
個人的には秋田に帰った優子や、雄大先生と幸子も気になっています。
それと、やはり島谷さんですかね。実家の製薬会社をどんな風にきりもりしているのでしょうか?
あとマンガ家二人のサクセスストーリーも見たい。
「ご安全に!」の工場長や、レストランを開いた和夫さんの人生もかなり気になっています。あの人アコーディオンも弾けるし、なんでもできるんですよね・笑
女性キャラクターが目立つ『ひよっこ』ですが、男たちも見逃せません。
みなさんが見たいスピンオフのネタは何ですか?
よかったらコメントください(・∀・)ノシ
総集編はいつ?
ひよっ子ロスにとって、もうひとつ気になるのが総集編でしょう。
この放送時期については、おおむね年末と思っていてよいのではないでしょうか?
『とと姉ちゃん』の場合、6、7月に総集編の前編が放送され、年末の12月31日に後編が放送されました。
後編の放送の際には、前編の再放送もあり、嬉しい『とと』漬けの大晦日になった。大掃除を終えてスッキリしたお茶の間で、家族揃って見直したご家庭もあったかと思います。
『ひよっこ』の総集編の放送予定はまだ発表されていませんが(9月30日現在)、こんな気の利いた日時を選んでくれると嬉しいですね。
おわりに
『ひよっこ』ファンのみなさん、しばらくの間、楽しみに待ちましょう。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
1964年の東京と農業をテーマに有村架純を撮り下ろし。劇中写真、オフショット+宮本信子さん、佐久間由衣さんとの対談など、って、かなり見たいですね。


コメント